【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (373レス)
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/17(土) 21:18:35.32 ID:Q4be3Z81 後だしですみません、git for windowsはインストール済みです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/355
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/17(土) 23:04:20.41 ID:8EnS7QZU じゃあPATH環境変数なんやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/356
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/17(土) 23:18:27.92 ID:Q4be3Z81 初歩的な問題でしたわ。 環境変数が反映されてなかった。 単純に再起動で解決しました。ごめんなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/357
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日) 03:02:54.52 ID:rMCupHyU いいってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/358
359: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/09(土) 13:18:31.27 ID:q5VueA4w bitbucketのサポート終了の影響でMercurialがかなり劣性になりそう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/359
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/09(土) 20:18:04.80 ID:C75clN5E mercurial自体の開発は続くのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/360
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/10(日) 10:36:50.24 ID:MZYLN1xD とっくに劣勢じゃないか Gitと比べてるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/361
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/13(水) 14:14:29.21 ID:unDWHszs まあね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/362
363: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/15(金) 20:21:53.90 ID:Vaz8+jck やっぱりみんな履歴いじくり回したいんだねえ。 個人的には Bazaar に復活してほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/363
364: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/02(火) 07:20:27.72 ID:XQbvKNcK BitBucketのMercurial廃止は コロナウイルスの影響を考慮して6月から7月に延期するとかなんとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/364
365: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 03:52:57.93 ID:rYHLST7q 操作がシンプルだし、何よりMQが便利すぎるんだよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/365
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 17:59:59.62 ID:jDliceOF git は、MQ みたいなことが標準で、しかもどのタイミングでもできるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/366
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 00:12:23.28 ID:KLbs/qRu Gitが安定するまでは俺もhgを使用していたから惜しむ気持ちはわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/367
368: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/24(火) 01:25:33.22 Mercurial は死滅しちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/368
369: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/25(金) 04:35:40.97 ID:cDvW7Tdt う、うん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/369
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 16:04:11.19 Mercurial 5.9 が出ましたが、死滅しちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/370
371: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/29(日) 16:00:12.76 ID:jvopQfa6 どうなってんだと思ってレポジトリ確認したら昨日5.9のタグ追加されたのか 安定してるし、頻繁にアップデートしてないなあ 一方gitはLFS対応するのにちょっと面倒な思いをした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/371
372: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/09(木) 19:23:58.83 ID:4kJ9wkgO デスクトップ版「Firefox」の開発が「Git」に一本化へ、「Mercurial」を諦める - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1545389.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/372
373: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/12(木) 14:30:22.20 ID:d+ZuY6W0 Hgってタイムスタンプはファイル毎に保存される? (Gitでは捨てられてしまうので) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s