【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (373レス)
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
233: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/15(水) 23:26:19.84 ちょっと質問。 TortoiseHg+hggitを使って、gitのリポジトリにpushするのはできない? そもそもhggitはgitのリポジトリからpullするのが専門なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/233
234: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/16(木) 00:56:54.38 >>233 コンソールからだと、こんな感じ git+ssh://git@github.com/〜 でに対して push できるけど TortoiseHg だと「ハンドルが無効です」って出るな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/234
235: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/16(木) 23:59:14.98 >>234 ? 何か設定しないとダメなのかな。 まあいざとなればTortoiseGit入れて、SVN・Hg・Gitの3つを揃えるのもアリだな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/235
236: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 00:07:45.79 exoplorerが遅くなるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/236
237: デフォルトの名無しさん [] 2013/06/14(金) 12:45:57.75 今月はどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/237
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/06/14(金) 16:06:47.27 まずまずだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/238
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/06/14(金) 18:12:03.47 ビンビンかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/239
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN GUIはTortoiseHGしか無いし、それで十分と思ってきたけど、 SourceTreeがMercurialに対応して、なかなか使える感じになってきたね。 ちょっともっさり気味だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/240
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN そんなことよりUTF-8ェ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/241
242: デフォルトの名無しさん [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN hgsubversion入れたんだけど、ssh経由でsvnのリポジトリを扱うことはできないのでしょうか? svn co svn+ssh://svn/data/repos これはOKなんだけど hg svn clone svn+ssh://svn/data/repos こんなのはだめですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/242
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN >>242 > hg svn clone svn+ssh://svn/data/repos hg clone svn+ssh://svn/data/repos http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/243
244: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN >>242 https://groups.google.com/d/msg/mercurial-ja/HuSfWXcLAc0/aT583BryhIIJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/244
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/10/22(火) 05:02:00.76 TortoiseHGでコマンドログに直接コマンド打ち込むとプチフリして困る 何とかならんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/245
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/10/22(火) 19:24:36.85 逆引き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/246
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 10:53:19.02 でっかい声で「ハゲ!」って言いながらコマンド打ってたら 横を禿げた上司が通りすぎていった。怖ろしいツールだ……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/247
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 21:08:15.39 水銀たんって呼んであげればいいんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/248
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 22:36:09.40 TortoiseHGってアップデートする時そのままインスコしていいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/249
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 22:45:47.05 >>249 いいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/250
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 23:07:06.30 >>250 どうもです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/251
252: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/01(水) 01:22:46.28 あけおめ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/252
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/11(土) 04:46:38.66 ことしもよろしくです(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/253
254: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/11(土) 05:03:32.76 今月号のTortoiseHGはまだ出んのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/254
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/11(土) 23:16:16.80 なかなか出ないねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/255
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/20(木) 22:17:50.62 たったいま、間違ってrm sourceしちゃったんだけど、hgがあったから助かった。 最近そんなミスばっかりしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/256
257: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 04:15:34.60 >>256 そのうち、push前の .hg ディレクトリごと消すよ、きっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/257
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 08:21:27.22 おそろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/258
259: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 09:07:14.74 pushしようとして、PCを4階の窓からpush http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/259
260: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 09:34:14.52 おそろしいほどおもしろくない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/260
261: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 15:55:27.88 commitフックで、バックアップ用のリポジトリに自動pushすればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/261
262: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 16:15:27.50 コミットした瞬間にフェーズが public になってしまうじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/262
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s