JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491(2): 2013/02/03(日)17:52 AAS
宣言しなくても変数は使えるんだから、varの実質的意味はスコープの制限にある
494: 2013/02/03(日)20:48 AAS
>>493
自分の感想ではvarの有無なんてどっちでも良いよ。ウンコな部分はそこじゃない。
JavaScriptに関してはstrictモード相当がデフォになることで暗黙のグローバル変数が
無くなって、結果として「宣言しなくても変数は使える」なんて宣う>>491みたいな
バカが根絶されれば当面は満足。
496: 2013/02/03(日)22:17 AAS
宣言無しだとグローバル変数として使えてしまうのがウンコだと何度言ったら。
stirctモード相当がデフォになれば宣言無し変数への代入はエラーになる。宣言無しでは
変数は使えなくなるわけで、結果として>>491みたいなバカも根絶されて重畳。
非strictモードで宣言無し変数への代入が暗黙のグローバル変数扱いになるのは代入操作が
そういうウンコな仕様になっているだけの話であって、varの仕様自体とは直接は無関係。
こんなウンコ仕様が残っていることもvarはスコープを制限とか変な曲解を流布する>>491
みたいなバカが絶えん一因だとも思っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s