JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
493: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:47:33.12 >>492 そいで結局のところおまえはvarは不要と考えてるわけ? Coffeescriptみたいにスコープ内側では重複した変数名を許さないのがお好み? もしくはスコープ外側を参照する変数にはouterみたいな宣言をつけるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/493
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:48:15.46 >>493 自分の感想ではvarの有無なんてどっちでも良いよ。ウンコな部分はそこじゃない。 JavaScriptに関してはstrictモード相当がデフォになることで暗黙のグローバル変数が 無くなって、結果として「宣言しなくても変数は使える」なんて宣う>>491みたいな バカが根絶されれば当面は満足。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/494
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 16:59:13.90 >>493 で、お前の > 実際は「自分より上位のスコープにある、同名の変数を隠蔽する」機能なのよね。 という主張はどうなったわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s