JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2011/11/10(木)22:14:42.89 AAS
>>24
コンカラはあくまでIEの物まねだからなあ、叩くとしたらその部分がまず最初になるかと
まあ結局コンカラもファイラ部分分離したがな
283: 2012/09/10(月)03:11:38.89 AAS
そもそもjs代替は既に存在してる
ブラウザー上で動的コンテンツ作る手段は山ほどある
このままhtmlとjsメインが続くとも限らんのよ
408: 2012/09/11(火)21:14:05.89 AAS
フリーソフト公開して人脈作れっていうのはコミュ障な奴向け方法なんだよ
能力があればコミュ障でもありつける仕事はある
能力が無いやつはコミュ力とかを鍛えざるを得ないだろうけど
能力が無いアスペとかになるとちょっと大変だよね……
478: 2013/02/01(金)07:26:47.89 AAS
varをmyにするセンスよりマシだけど
localとかprivateで良かった起臥す
588: 2014/02/04(火)09:36:57.89 AAS
JSは土管としてのみ存在を許される
直接書くやつはアホ
681: 2015/03/04(水)18:20:35.89 ID:3cqSAZZu(1) AAS
巻き上げ自体はいろんな言語にあるし、普通だろ。
巻き上げっていうのは、スコープ内で宣言された変数はそのスコープのどこでも有効ということだから。
問題は巻き上げられてる変数が予めundefinedで初期化されていて、使用してもエラーにならないってこと。
まあでもその問題はJS入門者が数度引っかかる程度でそんなに大きなものでもないけどね。

varがゆるゆるなのは関数スコープだからってのもあって、理には適ってる。
例えば多重宣言ができる点も、普通に考えればバグの可能性を生むだけだが、
関数スコープだと例えば2つのfor文でiを使う際に、両方で宣言する書き方を許すのは必要。
まあそれらを全て否定して、わざわざループ変数まで関数の最初で宣言するのも自由だけどね。
741: 2019/05/08(水)19:14:31.89 ID:5CYBbcnj(1) AAS
昔はJavaScript駆使したページ作ったらウザがられたけど時代を先取りしてたんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s