JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
150: デフォルトの名無しさん [] 2012/08/09(木) 18:17:29.75 >>142 だな バカばっかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/150
178: uy [sage] 2012/08/13(月) 21:41:14.75 それがいいな javaって本当に誰からも求められてないのにそこに存在しちゃってるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/178
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/09(日) 22:55:29.75 JavaScriptが消滅したらどれだけのプログラマーが 泣き叫び、あるいは歓喜に沸くのであろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/275
326: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 12:39:43.75 ワロタw 劣ってるというだけで、 具体的に何が劣ってるかを 書こうとしない。 これ、ただのステマだろwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/326
445: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 10:48:44.75 今なんか同じハードでもブラウザごとに最適化しなくちゃいけないとか馬鹿なことやってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/445
663: デフォルトの名無しさん [] 2015/03/01(日) 17:28:56.75 ID:FcH6YvCw LLVMは確かに互換性が売りだ。しかしそれは理想であって現実は違う。 PNaClがなぜ普及しないのか?それは最初は問題無いとされた互換性問題が避けられないと分かったからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/663
679: デフォルトの名無しさん [] 2015/03/04(水) 16:01:30.75 ID:mArZsUPF >>677 移植性がなくなってC使う意味がなくなるから宣言は絶対頭でしろって怒られたことあるな 昔の話だから今は知らない。エディタ側でもどうにでもなりそうな問題な気もするし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/679
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s