JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 09:38:46.28 javascriptはwebにおけるアセンブリ言語みたいにして それを吐くより高級な言語で開発するみたいな姿勢になってるんだよな でもそういう使い方するならもうちょっとシンプルな仕様の言語にしとけって思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/19
263: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 18:57:25.28 TwitterのAPI変更による騒ぎを見ればわかるだろう。 Twitterを昔ながらのクライアントアプリで見るソフトはあの変更で全滅した。 それでユーザーが離れようとしている。 ブラウザ()のHTML()なんかで見るものは不便でしかないのだ。 Javascriotがどんだけ早くなっても、そもそもHTMLが人間が耐えられないほど爆遅なのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/263
322: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 12:04:52.28 つかJavaScriptはどうしようもないけど Rubyはそれ以上にピンチのような気もするが……(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/322
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 18:04:09.28 底辺にnode.jsの仕事なんてこねーよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/353
450: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/06(火) 16:18:33.28 >>446 うむ。しかし、オーバーヘッドがとんでもないことになったりしていい気がしない。Bubble Safariで600MBもメモリ食うとか、 やっぱり嫌気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/450
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 09:17:48.28 >>486 レキシカルスコープの中での変数名の重複を許していない言語が多い。つまり、宣言時に外の スコープで既に宣言されている変数名は内側のスコープでは新たな変数名としては使えない。 そしてこれはクロージャが使える云々とは全く関係がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/488
549: デフォルトの名無しさん [] 2013/11/27(水) 19:14:38.28 死ねゴミ共がw 死ねゴミ共がw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/549
566: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/17(金) 12:04:14.28 >>559 途中までは理解できたが 最後は何を言ってるのかイミフ 解脱してくれ >われわれが失いつつあるのは「オープンさ」だ。ウェブでは、誰もが何でもほとんど無料で公開できた。 >それらはどのマシン上であっても、ほとんど同じかたちで表示された。こうした性格が、初期のネット利用者にとっては魅力だった。 >おそらく、新しい世代もそうした喜びを発見し、ウェブは新しい生を得るのだろう。 >かつてほどの一般性は持たないかもしれないが、1990年代半ばの全盛期と同程度にはクールになるかもしれない。 >その当時は、事情通の誰もが、まったく新しい世界をひとり占めしていると感じていたのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/566
682: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/04(水) 23:14:34.28 ID:/uWWye7B ES6は進化した部分もあるけど、正直枝葉末節 むしろ、大きく退化したと俺は見る 今更古臭いクラス思想を持ち込んでどうするんだ? es6は害悪だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/682
702: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/13(金) 00:52:15.28 ID:Nejl4UKQ ゲッティも進化しますからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/702
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 12:54:37.28 ID:97EMGB/I クラスがサポートされる前のjsはクソだったけど今のjsは神 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.030s*