JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
200: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/08/15(水) 02:06:55.18 >>199 人工知能じゃなくて人工無能でもなくて無能人間ですから〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/200
342: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:26:43.18 これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/342
397: uy [] 2012/09/11(火) 19:20:02.18 だいたいおまえ等がIT社会貢献(笑 してる意欲ってなんなんだ?w フリーライブラリ IDE エディタ とても便利ですけどwwwwwwwwwwwwwww そんな人生しあわせか? 作るならせめて言語かOS作れよwwwwwwwwwwwwwww フリーソフトとかライブラリ作成に人生の中の貴重な時間を使っちゃう奴ってさ 人間が大好きなのかな? 俺にけなされた名無しもきっとフリーウェア作者とかいただろうけど おまえの作ったソフトは俺が使うんだぜ? しあわせか? マゾなのか?wwwwww 別に俺は良いけど流石に心配になってくるよwwwwwwwwwww 時間は有意義につかえwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/397
508: デフォルトの名無しさん [] 2013/02/15(金) 08:52:58.18 Adobe PhotoShopのソースもPascalでした http://computerhistory.org/atchm/adobe-photoshop-source-code/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/508
550: デフォルトの名無しさん [] 2013/12/05(木) 00:57:39.18 https://pypi.python.org/pypi/pythonium/0.4.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/550
662: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/01(日) 17:09:09.18 ID:wgjs6b8L >>661 結局、javascriptである必要性がない 柔軟性、堅牢性、すべての要求に応えるなら中間言語を使うほうが楽じゃん 構文解析によるロスも、文法の制限もなく、あらゆる言語からコンパイル可能。互換性や速度の足かせもない。 この話は全く腐ってないし、LLVMとかRoslynが成果を上げ始めてきている2015年だからこそある選択肢 PNaClに期待したい javascriptはひとつの選択肢として残せばよい わざわざ柔軟性の低いjavascriptにコンパイルする理由は互換性を除けばない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/662
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/27(水) 08:07:54.18 ID:lvaBWQ33 >>708 必要がないじゃなく、数量が知りたいのにナニイッテンノって言われてるの わかってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/713
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s