JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 20:57:43.08 >>99 そうだね、アセンブラだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/102
155: デフォルトの名無しさん [] 2012/08/10(金) 07:51:06.08 バカが何か言ってるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/155
300: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 05:46:43.08 既にJavaScript吐くものもこんだけあるからなあ https://github.com/jashkenas/coffee-script/wiki/List-of-languages-that-compile-to-JS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/300
398: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 19:33:13.08 時間は有意義につかえwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/398
665: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/01(日) 19:27:23.08 ID:wgjs6b8L >>663 まだこれからでしょ サーバー側でasm.jsにも変換して、非対応ブラウザはそっちを使うとかすればいい >>664 それしか手段がないからそうしてるけど、遅いし柔軟性低いし、限界はある 型やポインタが扱える、高速な中間言語が採用されてもいい時代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/665
767: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/24(木) 18:46:14.08 ID:bvlLnJ99 HTML5も失敗してもはや制御不能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s