JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
上
下
前
次
1-
新
660
(1)
: 2015/03/01(日)13:17
ID:wgjs6b8L(2/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
660: [sage] 2015/03/01(日) 13:17:02.50 ID:wgjs6b8L そうじゃなくて、巻き上げた変数に宣言前にアクセスをすると例外も出さないでundefinedにするなといいたい 存在する意味のない謎仕様をlintでごまかすとか意味不明 >後付けで仕様を足すこともできる 破壊的な変更をしないといけないのは足すとは言えない 処理系で足並みを揃えるのが難しいから、altJSに逃げざるを得ない 柔軟性で言っても、中間言語のほうが圧倒的に上。javascriptは制限が強い。 いっそ、APIと共通言語仕様だけ決めて、言語は自由に選択可能というのが利点ありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/660
そうじゃなくて巻き上げた変数に宣言前にアクセスをすると例外も出さないでにするなといいたい 存在する意味のない謎仕様をでごまかすとか意味不明 後付けで仕様を足すこともできる 破壊的な変更をしないといけないのは足すとは言えない 処理系で足並みを揃えるのが難しいからに逃げざるを得ない 柔軟性で言っても中間言語のほうが圧倒的に上は制限が強い いっそと共通言語仕様だけ決めて言語は自由に選択可能というのが利点ありそう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s