JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
上
下
前
次
1-
新
592
(1)
: 2014/03/15(土)13:13
ID:4evGY2gy(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
592: [sage] 2014/03/15(土) 13:13:08.86 ID:4evGY2gy Javascriptはなんかもうアセンブラみたいな位置づけに落ち着いてしまった。 できることなら書きたくはないが、知っているほどWeb系マとしては優秀になれるような言語でしょ。 代替が出てくるのはもう無理。既存の資産が多すぎて切ることは出来ない。 今後もCoffeeみたいな上位言語でラップされるだけで、少なくともこの先十年以上残り続けると思うぞ。 そんな状況になってしまってるのにいつまでもクソクソ言ってるのは、無能アピールっぽい。 適切な開発環境を準備できない糞な職場で、 素のJavascriptを書くしかできないような、土方にだけはなりたくないな。 どうやって素のJavascriptを直接触れないで済むかに、全力を投資していきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/592
はなんかもうアセンブラみたいな位置づけに落ち着いてしまった できることなら書きたくはないが知っているほど系マとしては優秀になれるような言語でしょ 代替が出てくるのはもう無理既存の資産が多すぎて切ることは出来ない 今後もみたいな上位言語でラップされるだけで少なくともこの先十年以上残り続けると思うぞ そんな状況になってしまってるのにいつまでもクソクソ言ってるのは無能アピールっぽい 適切な開発環境を準備できない糞な職場で 素のを書くしかできないような土方にだけはなりたくないな どうやって素のを直接触れないで済むかに全力を投資していきたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s