JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/17(金) 12:56:10.13 Webがパンゲアであった時代は終わった バベルの塔も崩壊し JSもまたロストテクノロジーと化す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/567
568: デフォルトの名無しさん [] 2014/01/17(金) 13:28:04.47 JSがJavaに取って代わられると思ってたら JavaがJSに取って代わられてたな ただ、Java系のスクリプトがWebアプリに対応してきたら JSも終わりなんだろうけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/568
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/17(金) 14:54:01.22 Java系のスクリプトってなんだろうとしばらく考えてたが JVMで動くやつってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/569
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/17(金) 15:58:53.21 javaアプレットの時代が来るのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/570
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/17(金) 17:16:44.83 >>568 パラレルワールドからの書き込みかな。そちらの世界では何の矛盾もない書き込みなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/571
572: デフォルトの名無しさん [] 2014/01/21(火) 13:27:34.46 JSの代替になるような言語が出て来ない内は厳しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/572
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 15:06:15.80 Dart1.1リリース記念上げ! http://sourceforge.jp/magazine/14/01/17/163000 ・dart2jsのパフォーマンスアップ ・サーバーサイドプログラミング向けの機能強化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/573
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 20:16:03.68 >>559 いまや趣味のパソコンなんてオタクしか使ってないし、 スマホ組み込みウェブブラウザで2chとかtwitter読むのはもっさりすぎて厳しいから、 みんな専用アプリで読んでるよ。 ↓ そのうちLINEみたいにhtml+JSなんか完全に捨てられて、アプリ+独自バイナリで送受信するようになるよ。 ↓ Googleがクロールできなくなって1995年頃のアングラな楽しい世界に戻るよ! ってことでおk? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/574
575: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 21:13:48.54 そう理解したならそれでいいよ そのうちHTTPも使わなくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/575
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 21:30:15.29 >>566 最近の若いもんは閉鎖したモバイルアプリ環境で育ってきとる → オープンな世界の味を知ったら、WEBすげええwwwてなるよって話っぽいね それをネット開通してある日世界と繋がった90年代に重ねているようずら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/576
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 21:47:38.45 LineのプロトコルはGoogleが策定に関わってるやつだよね? それがHTTPの次期標準になってしまった ならやるしかないでしょう、開発コストが高かろうとも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/577
578: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 22:37:39.76 PCですら2chやtwitterはブラウザじゃなくて専用アプリでみるもんだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/578
579: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 13:57:38.64 専ブラならjs解釈しなくて良いということにはならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/579
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 14:11:02.43 しなくていいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/580
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/28(火) 19:48:17.61 jsより良いもの作ってから言えって話じゃねえのか 代替が無いから使うしか無いだけかもしれんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/581
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/28(火) 20:28:32.95 Javascriptに比べたらCoffeeScriptのが100倍マシ 完全に代替になるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/582
583: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 00:28:48.26 jsを無くしてコーヒーをそのまま解析するってこと? それは相当遅くなると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/583
584: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 07:08:55.37 低水準まで勉強しない奴がほとんどだからな そういうのが言語の優劣を語ると、JSやらCやらを叩くようになりがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/584
585: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 09:33:48.63 JSは叩いていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/585
586: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 18:42:49.32 叩いたら、あ、低能が騒いでるって思うだけだから、どんどん叩いていいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/586
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 20:31:34.90 低能だとは思わんが お前は作れないのによく言えるなーって 傲慢さに逆に感心する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/587
588: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 09:36:57.89 JSは土管としてのみ存在を許される 直接書くやつはアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/588
589: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 10:39:01.69 利用してる側の人間が偉そうにするって気持ち悪すぎw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/589
590: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 00:17:15.94 JavaScriptがクソなのではない DOMがクソなのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/590
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 17:56:29.97 すぐに下品な言葉使う男ってダサすぎ・・・(24歳OL) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/591
592: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 13:13:08.86 ID:4evGY2gy Javascriptはなんかもうアセンブラみたいな位置づけに落ち着いてしまった。 できることなら書きたくはないが、知っているほどWeb系マとしては優秀になれるような言語でしょ。 代替が出てくるのはもう無理。既存の資産が多すぎて切ることは出来ない。 今後もCoffeeみたいな上位言語でラップされるだけで、少なくともこの先十年以上残り続けると思うぞ。 そんな状況になってしまってるのにいつまでもクソクソ言ってるのは、無能アピールっぽい。 適切な開発環境を準備できない糞な職場で、 素のJavascriptを書くしかできないような、土方にだけはなりたくないな。 どうやって素のJavascriptを直接触れないで済むかに、全力を投資していきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/592
593: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 13:39:37.81 ID:E7qCmrfx >できることなら書きたくはないが、 Yes, I agree. >知っているほどWeb系マとしては優秀になれるような言語 Never. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/593
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/16(金) 02:31:12.99 ID:Gdo2LbDu JavaScriptはthisの扱いが糞なだけでほかは優秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/594
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/16(金) 07:55:03.71 ID:hJC//Tt9 型はあった方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/595
596: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/16(金) 15:34:50.45 ID:+hYDWepx TypeScriptやれよ Dartよりも互換性高くてオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/596
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s