JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
上下前次1-新
529: 2013/06/16(日)15:36 AAS
WebGL用の行列ライブラリ作ってる人か
530: 2013/06/16(日)15:56 AAS
ネットの重要な部分をMSとかAdobeとかの独占技術が支配するよりはマシだな
531: 2013/06/16(日)16:03 AAS
JavaScriptがクソなのと何の関係もない
532: 2013/06/16(日)18:01 AAS
クソで消滅すべきなのはそうなのだが、消滅した後に皆で何を使うべきかなんら意見の
合意がないので結局皆でJavaScriptを使い続ける。
533: 2013/06/16(日)18:38 AAS
どの辺が糞と思うかも人それぞれ違うという
534: 2013/06/16(日)19:39 AAS
>>525 = >>1 = id:Teshさんちーっす
535: 2013/06/16(日)20:41 AAS
>皆で何を使うべきか
Dでしょ!
536: 2013/06/16(日)22:11 AAS
>>525
外部リンク[html]:b.hatena.ne.jp
なんだお前か
537: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
初心者には簡単でやりやすい言語じゃん
538: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
クソクソ言ってないで自分で改善する努力しろよ
使うことしか考えられないのか
539: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
javaから扱う分にはまるで不満はない
どうしても直接書かなければいけないときは渋々やってる
言語的に嫌いじゃないけど、
パッと検索してパッと出て来るサイトのほら吹き度はNo.1の言語だと思う
540: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
ホラ吹きってどういうサイト?
541: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
何がクソなのか言ってみてよ
542: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
ウンコがクソだよ。
え?ウンコの話を聞きたいの?
543: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
↑ほら言えないw
javbascript理解できないバカが釣れたw
やっぱ言いがかりなんじゃん
544: 2013/11/22(金)09:40 AAS
Dartに対する評価を上げてやってくれ
そうすればJavaScriptを引退させてやれるかもしれん
545: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) 2013/11/24(日)08:16 AAS
Dart最強!!!
546: 2013/11/24(日)08:47 AAS
Dartについての誤解
外部リンク:docs.google.com
外部リンク[html]:cpplover.blogspot.jp
547: 2013/11/27(水)03:56 AAS
信者がウンコ
548: 2013/11/27(水)08:35 AAS
いいよもう、altJS書くし好きにしちゃってー
549: 2013/11/27(水)19:14 AAS
死ねゴミ共がw
死ねゴミ共がw
550: 2013/12/05(木)00:57 AAS
外部リンク[5]:pypi.python.org
551: 2013/12/09(月)14:53 AAS
JSはルールが多いってだけの話
html・cssとの兼ね合い、ブラウザごとの挙動の違い、読み込みの順番など
特にブラウザごとの俺ルールが千差万別で波瀾万丈なので使いにくい言語であると感じてしまう。
型はやや特殊だけど、言語自体は悪くない。
多分、遡ると一番悪いのはIEじゃないかと思う。
552: 2013/12/09(月)18:55 AAS
そんなん、ブラウザなんかで動かすなら必然だわ
人のせいにしてんじゃねえよ
553: 2013/12/09(月)19:28 AAS
IEが糞だった点には同意だが
MSに悪意は無かったと思う
本当に無かったのは技術力
554(1): 2013/12/09(月)23:09 AAS
実際はブラウザのせいでもなくて
ブラウザをバージョアップしなかったユーザーのせいだろ。
つまり、JSはユーザーから受け入れられなかった。
555: 2013/12/10(火)00:17 AAS
そろそろ改良するか引退させてやれ
556: 2013/12/11(水)02:10 AAS
>>554
ブラウザのバージョンと
JSになんの関係もないやんw
557: 2013/12/14(土)06:48 AAS
coolなデモ2本来たぜ
Racer S (three.js)
外部リンク:helloracer.com
Monster Madness Online (Unreal Engine)
外部リンク:www.playverse.com
動作環境はもとより、ロードおせーんだよな・・・
これでは一時期Flashサイトが忌避されたのと何ら異なるところがない
たぶんネットが10倍くらい速くならないとだめだわ
558: 2014/01/08(水)16:12 AAS
js糞
var無しでの変数のスコープが糞
Hoistingが糞
OOとかいいながら基本的な継承やカプセル化も出来なくて糞
それをするための方法が無いわけではないけどコードがわかりにくくなって糞
即時関数による名前空間だろうがRevealingModulePatternだろうがjsが柔軟すぎて意図がわからないし糞
やり方によってはconstructorとかprototypeの整合性がおかしくなったりLSPすら簡単に成り立たなくなるから糞
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s