JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
JavaScriptは消滅すべきだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
342: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:26:43.18 これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/342
343: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:28:08.92 >>342 ひどいね。なんで無視するの? 本がないから流行らない → 本があれば流行る → Amazonで調べる ・http://www.amazon.co.jp/dp/1934356891/ Programming-Node-js-Travis-Swicegood ・http://www.amazon.co.jp/dp/1617290572/ Node.js in Action ・http://www.amazon.co.jp/dp/1449398588 Node-Up-Running-Tom-Hughes-croucher ・http://www.amazon.co.jp/dp/1119962595 Smashing-Node-js-JavaScript-Everywhere-Magazine 他15冊以上 → 本があるので流行っている。 → ただし英語圏の話。 → どういうこと? → 日本はアメリカから数年遅れて流行る → なるほどね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/343
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 17:34:11.66 もうちょっと仕様が安定しないと翻訳本はだせないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/344
345: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:37:19.45 流行らないわけだよwwwwwwwwwwwwwww これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/345
346: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:42:28.10 >>345 意固地になっても、もう他の人は理解してるよ。 本がないから流行らない → 本があれば流行る → Amazonで調べる ・http://www.amazon.co.jp/dp/1934356891/ Programming-Node-js-Travis-Swicegood ・http://www.amazon.co.jp/dp/1617290572/ Node.js in Action ・http://www.amazon.co.jp/dp/1449398588 Node-Up-Running-Tom-Hughes-croucher ・http://www.amazon.co.jp/dp/1119962595 Smashing-Node-js-JavaScript-Everywhere-Magazine 他15冊以上 → 本があるので流行っている。 → ただし英語圏の話。 → どういうこと? → 日本はアメリカから数年遅れて流行る → なるほどね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/346
347: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:57:52.66 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/347
348: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:58:52.96 流行らないわけだ これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/348
349: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:59:11.21 と壊れたレコードのように寂しくつぶやき続けるのであった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/349
350: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 17:59:59.24 流行らないわけだ これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/350
351: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 18:01:24.30 node.js覚えたけど仕事全然なくて俺涙目 無駄だったわwwwwwwwwwwwwwww jsはやっぱりただのゴミwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/351
352: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 18:02:15.09 node.jsの仕事なんてないよ これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/352
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 18:04:09.28 底辺にnode.jsの仕事なんてこねーよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/353
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 18:06:10.20 それはていへんだていへんだー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/354
355: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 18:16:41.47 死ねよバーカWWWW 書店いったけどnode.jsの本一冊もねえぞおいWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww どこで流行ってんだよWWWWお前の脳内かWWWW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/355
356: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 18:23:08.71 こっちはアメリカ住まいだけど、 普通においてあるよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/356
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 19:32:53.86 よく知らんのだけど これからはクラウドで処理は全部サーバーでやって クライアントでやるのは映像受け取るのとキーボード入力送信だけになるんでしょ? 心配するまでもなく自然消滅確定じゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/357
358: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 19:37:35.52 >>357 ほんとうによく知らないんだなw これからはUI部分にかんしては 全部クライアントでやるんだよ。 つまりJavaScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/358
359: uy [sage] 2012/09/10(月) 21:19:11.64 どうやら昨日かおとといあたり 俺が片手間に携帯から名無しでしつこく煽ったときに 精神を破壊してしまったようで・・・ これは良くないな、やりすぎたわ 猛省しなければ 多分あと2,3ヶ月はコイツこのまま、他人に敵意向けて自分の中の膨れ上がるストレス発散させないと 元に戻らないから こいつはもうダメだ 捨ててこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/359
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 21:21:08.51 209 :デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 11:46:01.30 いつ頃nodejsがruby越えますか? 再来年くらいだと思いますキリッ 今年や来年じゃねーのかよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/360
361: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 21:21:36.33 重要な点 しつこく煽ったのは、片手間だ。 あくまで片手間だ。 中毒じゃねーぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/361
362: uy [sage] 2012/09/10(月) 21:31:32.87 俺様は作業に集中する時はネット非接続 通信手段は携帯しかない 色々作業しながらお前を煽るの楽しいよ 作業効率がアップされる 作業BGMみたいなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/362
363: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 00:49:19.79 >>358 クロスプラットフォームの最有力のQt、JavaFxあたりも大体がjs jsとjsonとjsとCouchDBとPHPとjsとjsと… (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/363
364: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 01:27:16.34 ここのjs厨はなんだかおそろしく狭い世界で生きてるよな web屋ってこんなのばっかなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/364
365: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 01:32:56.78 で2012年9月現在、この日本でnode.jsは流行ってないわけだけど いつになったら流行るのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/365
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 01:45:12.83 perlやrubyには、今後のメリットが見当たらないからな それ以外ならjavaかc++でいいよ 論理的な利点あるならどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/366
367: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 02:22:19.59 いつ流行るかの答えになってないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/367
368: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 02:47:20.01 rubyの利点はjsのように記述が冗長してないことだろう jsはゴミだからな 構文性能で劣っていても開発効率に差がないと思っているならjsではなくCでもやっていろ できるか?答えは無理 Cよりも簡潔にかけるのがjsだから jsを使える場面ではjsを使う jsよりも簡潔にかけるのがrubyだから rubyを使える場面ではrubyを使う じゃあnode.jsいつ日本で流行るか答えてみろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/368
369: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/11(火) 03:20:46.96 これからはnode.jsだー で、本は? フレームワークは? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww フレームワークとかねーよwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/369
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 03:21:52.64 rubyの方が冗長で使い方を間違える不要な機能が多いよ だいたい、jsとcを同系列に並べるとかアホ それよか、perlやrubyを使うことの合理的な利点を教えてよ 既に産廃になりかかっているからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/370
371: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 03:22:29.13 >>369 express,RailwayJS,methor http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1320761689/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s