JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
1-

236: 2012/08/19(日)15:17 AAS
puby
jython
最高
237: 2012/08/19(日)18:15 AAS
ちゃんとした言語を再策定すべきだよな。
このままズルズルいったら全員不幸になる。
238: 2012/08/19(日)19:21 AAS
商業運転を始めてから19日しかないなった100万KW級原子力発電設備が
電力需要の多い時期に故障を起こした。

韓国水力原子力はシンウォルソン1号機が19日午前10時53分頃、
停止したと同日発表した。

高温多湿の天候で、産業界の休暇が終わって各学校が新学期が始まったことにより、
20日に予備電力が急落すると見られる。

知識経済部は、需要管理をしなければ予備電力が100万KW〜150万KWまで落ち込むと予想した。

電力公社は、指定期間の需要管理に250万KWを削減し、民間が発電機稼動で60万KWの
電力をカバーしている予備電源を400万KWに維持するという対応策を用意した。

電力取引所は20日の供給能力が7千756万KWで需要管理し、
最大の需要が7千300万KWに達し、予備電力が456万KW台になると予想した。

しかし、電力需要は、30度以上の時の気温が1度だけ上がっても100万KW近く増える可能性があり、
湿度などにも多くの影響を受けるため、予備電力が400万KW未満に低下し、 `関心"の警報が
発令されれ可能性があります。

外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr
239: 2012/08/19(日)19:35 AAS
というか、クライアントサイドでプログラム動かしたければネイティブで作るべき
Javascriptは甘え
240: 2012/08/19(日)21:47 AAS
醜い部分もあるけど
JavaScriptの関数リテラルは好き
241: 2012/08/19(日)21:48 AAS
JavaScriptの関数リテラルは冗長すぎてゲロゲロ
242: uY 2012/08/19(日)21:50 AAS
function

なんでfuncとかdefにしなかったの
243: 2012/08/19(日)21:54 AAS
キーワードイラネ、関数全面に出すなら記号だけで記述できるくらいでいいよ
244: uy 2012/08/19(日)21:55 AAS
アルファベット一文字は
全部キーワードにすればいい。
245
(1): 2012/08/19(日)22:10 AAS
キーワードを略しすぎたり、記号に置き換えたりすれば
見た目が気持ち悪くなるよ。
Perlみたいに
246
(1): 2012/08/19(日)22:15 AAS
>>245
整数書くのに一々 int(100) とか書きたい?見通し良い?
定数ならぬ定関数で、しかも頻繁に使う事前提の言語仕様なわけで
247: 2012/08/19(日)22:54 AAS
>>246
整数の話は極端すぎる。
関数を頻繁に使うって言ったって整数やらに比べればまだ
少ないわけで、そのために略語やら記号やらを使うぐらい
ならfunctionでも全然不満はない。
他にもっといい方法があるんなら別だけど。

例えばどんな記法だったらいいと思う?
248: 2012/08/19(日)22:57 AAS
極端かどうかは、その言語の使われ方次第
そしてこの種の関数主体な言語は極端な話でなくなるグループかと
249: uy 2012/08/19(日)23:41 AAS
変数名の最後に$をつけたら
文字列型という意味になる。
250: 2012/08/20(月)02:48 AAS
速ければいいけど、googleが改良したエンジンでさえイマイチじゃないか。
やっぱゴミだ。
251: 2012/08/20(月)15:46 AAS
韓国大好きフジテレビ、花王提供ドラマ「ビューティフルレイン」第8話でヒュンダイの高速バスが登場
2chスレ:poverty

高速バスがヒュンダイ(花王提供ドラマ「ビューティフルレイン」第8話)
画像リンク

ヒュンダイ・ユニバース
画像リンク

外部リンク:www.hyundai-motor.co.jp
花王提供ドラマ「ビューティフルレイン」
外部リンク:www.fujitv.co.jp

2012.8.19 フジテレビ抗議デモ その1 スタート動画
動画リンク[ニコニコ動画]

2012.8.19 フジテレビ偏向報道抗議デモ その2 フジテレビ本社前定点撮影
動画リンク[ニコニコ動画]

2012.8.19 フジテレビ偏向報道抗議デモ その3 ダイバーシティ前
動画リンク[ニコニコ動画]


【8.19】お台場フジテレビ抗議デモ一周年1【主催:メタル兄弟】
1 動画リンク[ニコニコ動画]

2 動画リンク[ニコニコ動画]

3 動画リンク[ニコニコ動画]


香港活動家の尖閣上陸とフジテレビの関係?
動画リンク[ニコニコ動画]

252: 2012/08/20(月)17:17 AAS
最近よく見る↑ってなんなの?
bot?
253: 2012/08/21(火)09:14 AAS
↑バカばっかw
死ねゴミ共がw
254
(1): 2012/08/26(日)16:34 AAS
プログラマーはプライド高い人が多いですね。
255: 2012/08/27(月)07:32 AAS
>>254
お前みたいなバカと違うんだよ
256: 2012/08/27(月)19:32 AAS
環境によって動作が違うとかもはやプログラムではないだろ
257: 2012/08/27(月)19:57 AAS
環境の影響を受けないプログラムなんかあるのかよ
258
(1): 2012/08/27(月)21:33 AAS
書いたとおりにしか動かないよ
259: 2012/08/27(月)23:29 AAS
「神武天皇即位紀元」

神武天皇即位紀元(じんむてんのうそくいきげん)は、初代天皇である
神武天皇が即位したとされる年を元年(紀元)とする、日本の紀年法である。

略称は皇紀(こうき)という。外にも、皇暦(こうれき)、神武暦(じんむれき)、
神武紀元(じんむきげん)、日紀(にっき)などともいう。
年数の英字表記では、「Koki」や「Jimmu Era」などといい、皇紀2660年を
「Koki 2660」「Jimmu Era 2660」などと表記する。
紀元節(現在の建国記念の日)廃止までは、単に「紀元」と言った場合には、
神武天皇即位紀元(皇紀)を指していた。

西暦2012年は、皇紀2672年である。
260: uy 2012/08/28(火)01:48 AAS
>>258
rubyは書いたとおりに動かないよ
261: 2012/09/07(金)13:49 AAS
JavaScript嫌われすぎワロタ

つかもともとクソ言語言われてたのにな。
速度が上がったところでやっぱりクソ言語であることに変わりはないのに
勘違いした連中が
262: 2012/09/07(金)14:06 AAS
ただrubyアンチしたいだけのために無理やりnodejs(笑)が使い物になるかのように流布してるやつがいる
263: 2012/09/07(金)18:57 AAS
TwitterのAPI変更による騒ぎを見ればわかるだろう。
Twitterを昔ながらのクライアントアプリで見るソフトはあの変更で全滅した。
それでユーザーが離れようとしている。
ブラウザ()のHTML()なんかで見るものは不便でしかないのだ。
Javascriotがどんだけ早くなっても、そもそもHTMLが人間が耐えられないほど爆遅なのだ。
264: 2012/09/07(金)22:50 AAS
爆遅ってww

爆 遅 っ て www

ば く ち w w w w w 
265: 2012/09/08(土)02:02 AAS
他人が書いたソースが凄く読み辛い
そんな言語
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s