[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2011/10/08(土)12:43:31.95 AAS
お前ら英語できないじゃっぷは早く死ねばゴミクズ
早く死ね

Haskellやっても意味が無い
3D,2Dオンラインゲーム作ってるやつのほうが凄い
プログラミングレベルでもそいつらのほうが上
おもしろさも
Haskellとか意味が無い
おもしろさ、利便性、インフラも支えられない、ゴミの言語
さっさと死ねよゴミ
ゴミ言語

お前らは、ゴミ
お前らは、英語ができない
お前らは、数学力が無い
お前らは、鼻がつぶれてる
お前らは、キモメガネ
お前らは、くさい
お前らは、ネットワークプログラミングができない
お前らは、ゲームが作れない
お前らは、日本人
お前らは、まつもとひろゆき信者
138: 2011/10/15(土)11:39:47.95 AAS
gtk2hs以外はまともにメンテされてない気がする
272
(1): 2011/10/25(火)00:39:21.95 AAS
GHCi, version 7.0.3 で
Prelude> let a = reverse
で、:t a と :t reverse が互いに同様なのに、
Prelude> import List
Prelude List> let b = group
で、:t b と :t group が互いに違うのは何でだろ?
エロイ人教えて。
367: 2011/11/05(土)16:31:37.95 AAS
ありがとうございます。
やっぱり駄目かー。
522: 2011/11/13(日)03:10:45.95 AAS
もう一つのオブジェクト指向のひとたちは、環境全体を考えるから分かりにくいね。
オブジェクト指向プログラミング:筋悪だったのか?
外部リンク:www.infoq.com
630
(1): 2011/12/01(木)19:16:22.95 AAS
使い所もイマイチ

今までアプリ作ってて Data.Bits のお世話になったことがない
701: 2011/12/13(火)00:04:26.95 AAS
プログラムにおけるグローバル変数的なものはトップレベルにおくのと、
IORefやらReader/Writerやらで持ちまわるの
どっちが美しいのだろうか。
812: 2011/12/23(金)21:52:28.95 AAS
>>809
ラムダ抽象の抽象?
837: 2011/12/25(日)12:07:45.95 AAS
アレをコーティングして入れてました
901: 896 2011/12/28(水)07:35:30.95 AAS
>>900
賢い人でしたら >>897 の問題分かるでしょうか

ちなみに、ghci -XCPP というオプションで ghci を起動させれば、
たとえ何も書かれていない空白の hs ファイルをロードしても、
全く同じ lexical error になります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s