[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 2011/10/15(土)10:39:26.87 AAS
粘着さんがいるとスレがねっとりした雰囲気になって困るよ。ただ
ボキャブラリが少ない人だからNGにしやすい。
244: 2011/10/23(日)00:00:25.87 AAS
>>243
>>241 はFP的ではないと感じてるわけだから、
どの辺りがFP的か簡単にでも説明してあげないと堂堂回りになるよ
257: 2011/10/23(日)08:32:01.87 AAS
えー、>>252はないわ
262: 2011/10/23(日)11:40:25.87 AAS
普通のライブラリは(いちおう)バージョンで管理できていて、インターフェースとかバリバリ変わっても(いちおう)整合性が保てているのに、
Preludeはそういう鈍重な憂き目にあうのは、つまり、Prelude自動読み込みというアイデアがアウトだったのでは
411: 2011/11/08(火)12:36:29.87 AAS
どっちでもいいと思う
どちらでも普通に Haskell 使えるし
俺 (>>404) はたまたま Haskell 以外の、普通の文章なんかも書きたかったから、
Windows でプロポーショナルフォントが問題なく使える Emacs を選択した
(vi は固定幅フォントしか使えん)
Haskell コーディングで俺が使う機能としては秀丸でもいいくらいだが、
Emacs の方が個人的には使い心地がいい
654: 2011/12/03(土)21:42:14.87 AAS
>>653
>>652
666(1): 2011/12/09(金)17:10:54.87 AAS
頼むからこのスレでそんな質問しないでおくれよ
668(1): 2011/12/09(金)17:51:36.87 AAS
>>667
いいえ、ここで良いです
そのような下等な質問に文句があるというのなら
Haskell初心者質問スレを立てていない彼らにこそ非があります
堂々とここで質問なさい
690: 日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/11(日)22:21:02.87 AAS
タイムイーターの巣窟・・・
805: 2011/12/23(金)18:59:26.87 AAS
なんかHaskellPlatform DLできないんだけど鯖どうなってんこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s