[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2011/10/08(土)10:03:29.06 AAS
1989年ごろ
302
(2): 2011/10/28(金)03:18:36.06 AAS
>>301
とりあえず、その個別の問題に対しては、

data T1 = T1 { c :: Char }
data T2 = T2 { d :: Char, s :: String}

f T1{c = 'a' } = "c is 'a'"
f T1{c = c } = "c is not 'a': " ++ show c

g T2{d = 'a' } = "d is 'a'"
g T2{d = d } = "d is not 'a': " ++ show d

以上のパターンを用いることによって対処できる

さらに、

h t2@T2{d = 'b' } = t2{d = 'c', s ="foo" }

のようにasパターンと組み合わせることものできるから、かなりの柔軟性が確保できるはず。
343: 2011/11/01(火)11:26:20.06 AAS
NodeNinja...
563: 2011/11/15(火)21:36:19.06 AAS
厳しい親元なら、たいてい娘に浪人するなら結婚しろという時代もあった。
その前は大学には行かさんか。
569: 2011/11/17(木)18:07:51.06 AAS
天は自らHaskellものを助く
589: 2011/11/18(金)13:49:38.06 AAS
>>577
なんでって、haskellスレだからに決まってるだろ。
706
(3): 2011/12/18(日)00:09:00.06 AAS
ゲーム会社はぱねぇと思う

Haskell使いと違って
何がHaskellだよ
小さい黒い画面に計算結果表示させて俺ハッカーってドヤ顔してるレベル

ゲームとHaskellプログラムじゃ驚きも違う
見てビジュアル的
Haskellは何がぱねぇの? 意味がわからない 素人には見てて苦痛にしか思えない

どう凄いか素人たちにも教えてくれ!!
ぱねすぎる
何であんなにぱねぇんだろう
ぱねぇ
ぱねぇよ!?!?!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぱねぇい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゲーム会社のやつはぱねぇと思う
あんな人間離れした

3Dグラフィック+C++プログラミング+サウンド

すべてを束ねるコンピューター技術者最強

最強だよ

そうおもわないかい?
768: 2011/12/20(火)22:49:41.06 AAS
こんな感じ?
filter (flip all listB . (/=)) listA
832: 2011/12/24(土)13:21:02.06 AAS
>>824 >>825
理解するとか理解できるとか言ってる時点でダメなんよ。
880: 2011/12/26(月)10:31:03.06 AAS
>>879
構文と意味を分離するのだから、モナドが相当本質的ではないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s