[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part16 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: [―{}@{}@{}-] デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 19:30:01.84 >>856 >うん。そのときの共通性っていうの?それが知りたいんやが モナドの具体例(2〜3個)を知らない人に説明するのは難しい。俺にはできない >ほんま?そんなことできるわけないやろ。なんかトリックなんやろ? うん。おおさっぱに言うと、入出力をする関数がない代わりに、入出力をする変なもの(アクション)がある 関数とアクションは型が違うから、関数を見たらそれが入出力をしないことは保証されてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/858
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s