[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part16 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 23:35:56.81 >>767 1. listAをlistA1 ++ [x] ++ listA2にわける 2. listA1とlistBのintersectionを取って判定 f listA listB x = if y == 0 then 1 else if y == length listB then -1 else 0 where y = length $ takeWhile (/= x) listA `intersect` listB http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s