[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134
: 2011/10/15(土)10:16
AA×
Twitterリンク:shomah4a
Twitterリンク:cucmberium
Twitterリンク:keisuke_n
Twitterリンク:ketaiorg
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
134: [sage] 2011/10/15(土) 10:16:41.77 http://twitter.com/#!/shomah4a 横浜市在住ゴミクズしょうばちゃん http://twitter.com/#!/cucmberium Twitterクライアントとか車輪の再発明 何故かHaskell http://twitter.com/#!/keisuke_n 技術ネタほざいてるけど 成果物がゴミクズなチンコロ http://twitter.com/#!/ketaiorg ketaiorg ketaiorg(松井 健太郎) Haskellマニアのニートが応募してきたので、即日採用したところ。 __gfx__ Fuji, Goro @ @Maki_Daisuke HaskellとかSchemeそれ自体難しいので、その壁を超えてしまった人にはなんということはないのかもしれませんが…。 普通のLLと違いを出すために難しいことをやって 普通のLLとは違うんだって優越感に浸る情弱 何せこいつらgfx以下、成果物見てもgfx以下 何がやりたいんだろう 彼らはなぜ Haskellを特別視するのか Haskellをやってる時点でLLプログラマとして実力があるように見ている あとは”本物のプログラマはHaskellを使う”とかクソ記事につられてる情弱 早く死んでくれませんかねw 首つって死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/134
横浜市在住ゴミクズしょうばちゃん クライアントとか車輪の再発明 何故か 技術ネタほざいてるけど 成果物がゴミクズなチンコロ 松井 健太郎 マニアのニートが応募してきたので即日採用したところ とかそれ自体難しいのでその壁を超えてしまった人にはなんということはないのかもしれませんが 普通のと違いを出すために難しいことをやって 普通のとは違うんだって優越感に浸る情弱 何せこいつら以下成果物見ても以下 何がやりたいんだろう 彼らはなぜ を特別視するのか をやってる時点でプログラマとして実力があるように見ている あとは本物のプログラマはを使うとかクソ記事につられてる情弱 早く死んでくれませんかね 首つって死ね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s