[過去ログ] Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
794
(1): 2007/03/04(日)22:59 AAS
>>793
その理屈は意味不明だな。
別にBoostはお仕着せフレームワークじゃないんだから、
GUIの機能を持ってても、欲しくないのなら使わなければいいだけだろ。

現状でもBoost::threadやBoost::filesystemなんて、あんたが言うような
そのものズバリのエミュレーション層だし
Boost::pythonなんて意味不明だし
798
(1): 2007/03/05(月)01:16 AAS
>>794

MFCみたいにGUIと密着してると、
サービスを作る時に、どのクラスがメッセージポンプに関連するかとか
いちいち気にしないといけないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s