[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
Boostを語れゴラァ part3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/02(木) 11:33:40 他Cスレで聞いても誰も答えてくれなかった Cで行列演算といえば LAPCK boost::numeric::ublas あたりが定番だけど 統計計算でお勧めは? 今boostで審査中や過去にrejectされたものでもいいので誰か教えて 使いたい機能は 単純に共分散行列を計算 正規分布に関係したいろいろな計算 できれば kai^2 test t-test とかちょっと高度なこともしたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/267
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/02(木) 17:13:19 >>267 boostじゃないけど liboctave libRmath libgsl あたり http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/273
302: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/06(月) 14:42:18 >>267 >>273 >>275 こんなのあったんだね Boost.MathToolkit http://www.johnmaddock.co.uk/toolkit http://lists.boost.org/Archives/boost/2006/10/111114.php http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s