[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
Boostを語れゴラァ part3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
250: デフォルトの名無しさん [あげ] 2006/11/01(水) 01:37:53 function<int (int)> hohe(int x) { return boost::lambda::_1 +x; } でxを延命させるうまい方法はありますか? 別途関数を作ってbindとか、 plus<int>()にbindあたりはナシで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/250
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/01(水) 01:48:57 >>250 延命も何も、λ式に保持されるのはその時点でのxの値で、 xへの参照ではないから、xの寿命を気にする必要はない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s