[過去ログ] Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2007/03/19(月)07:22 AAS
馬鹿の言うことをスルーできないようじゃ、同レベルと思われても仕方ない。
880: 2007/03/19(月)08:51 AAS
この流れどこから始まってるの?
881: 2007/03/19(月)09:25 AAS
エントリーポイントから始まっています
882: 2007/03/19(月)09:33 AAS
1.34まだかいな
883(1): 2007/03/19(月)09:44 AAS
こんな糞ライブラリ集誰が使うんだよw
884(1): 2007/03/19(月)09:50 AAS
>>883
半分以上が趣味だろうね、使うのは危険!
小さな趣味自作ソフトでboostいれたけど、外すのがめんどい
大企業が導入しないとか、いまだにVC++6使う理由もわかる
885: 2007/03/19(月)10:02 AAS
>>884
> いまだにVC++6使う
いや、それは全然別問題だと思うぞw
今やサポートされておらず、最新のPlatformSDKにも追従せず、
C++標準にも準拠していないコンパイラを
わざわざ「大企業が」使うとすれば、VC++6で開発されたレガシーな
プログラムのメンテのためだけだろう。
886: 2007/03/19(月)10:22 AAS
WDK使わずにmsvcrt.dllにリンクさせたい場合もVC++6.0
887: 2007/03/19(月)10:39 AAS
少なくともbindとshared_ptrは必須だろ。
幸いどっちもtr1にあるからゆくゆくは標準入りするだろうけど。
888: 2007/03/19(月)10:44 AAS
むしろそれ系統以外に使えるのが(ry
889(2): 2007/03/19(月)10:45 AAS
boostを業務で使ってるとこってどこ?
転職考えてるんだが、Webとか組み込みでは無いな
WindowsはC#か? てことはUNIXのデータベース系?
890(1): 2007/03/19(月)10:45 AAS
標準入り必至だと思われるものと
そうでないものとの差が激しいんだよね…。
891(1): 2007/03/19(月)10:58 AAS
・本来の流れ
あったら便利そうなものを提案
→議論をして採用不採用を決定
→コード化→最適化→提出
→製作者「便利でしょう!しかも早いし安全なんです!」
・今の流れ
とりあえずテキトーに何かをコード化
→最適化処理に躍起になる→提出
→製作者「とにかく早いニダ。需要なんて知らないニダ。
いいから標準入りさせろニダ。有名になりたいニダ」
892: 2007/03/19(月)11:00 AAS
>>890
そこがボーストのいいところ ( ・`ω・´)ノ
893(1): 2007/03/19(月)11:08 AAS
>>889
つーかWebで今現在わざわざC++使ってるトコなんて、あんのか。
ちょっと驚き。
ISAPIフィルタかな?ASAPIならC++どころかCだろし。
「UNIXのデータベース系」の意味も不明。
894(1): 2007/03/19(月)11:17 AAS
>>893
GoogleとかC++使ってるし、C++用のライブラリ公開してたりもするが。
895(1): 2007/03/19(月)11:23 AAS
>>891
毎度公開レビューされてるの知らんのか?
896: 2007/03/19(月)11:28 AAS
>>894
googleぐらいになるとバックエンドで相当複雑で高度なことをやってるからな。
でも、それはレアケース。
Webベースのシステムの大半(特に日本のシステム屋が作ってるような奴)は
単なるCRUDアプリ、もしくはそれに毛の生えたような奴だべや。
そのような場所ではもはやC++は必要ないし、使われない。
897(2): 2007/03/19(月)11:34 AAS
>>895
うまく動作するか否かを見るだけのレビューだろ
898: 2007/03/19(月)11:39 AAS
>>889
「業務」という単語に対する認識が極めて狭い人ですね。
ある種の偏見と言えるでしょう。
899(2): 2007/03/19(月)12:13 AAS
>>897
ちがうよ。
トップページの news として最近 rejeced になったライブラリが挙がってるから見てみるといい。
900: 2007/03/19(月)15:32 AAS
で、1.34はいつ出るの?
検索してもみつからねぇ
901(1): 2007/03/19(月)17:45 AAS
>>897
何かを揶揄したいがために捏造するのは痛いですよ。
高校生くらいですか?
902: 2007/03/19(月)20:00 AAS
fedora cora 6の自動アップデートには
いつ反映されますか?
903: 2007/03/19(月)20:03 AAS
>>899のような対応をするか
>>901のような態度を取るかで
大人かガキかが一瞬でわかるな。
904(1): 2007/03/19(月)20:19 AA×

905: 2007/03/19(月)20:24 AAS
>>899
×ちがうよ。
○違うよ、全然違うよ。
906: 2007/03/19(月)20:32 AAS
progress_displayの熱烈なファンがいるな
907(1): 2007/03/19(月)20:42 AAS
なんでここクソスレ化してるんだよ
908: 2007/03/19(月)20:52 AAS
>>907
そりゃお前がいるからだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s