[過去ログ] Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): 2007/01/28(日)16:49 AAS
ヘッダーファイルの置き場所について教えてください

既存のboostの拡張として
boost/X/Y/z.hpp
に、おきたくなるようなヘッダーがあります。
しかしboost MLに投稿してもrejectされる可能性を考えて
my_lib_name/X/Y/z.hpp
においておくべきか,どうかで迷ってます

ヘッダーの場所を
#define my_lib_name/X/Y/z.hpp INC_XYZ
として後で変更できるようにしておくのが無難なのでしょうか?

namespaceも
boost::X::Y::z
などとせず
#define my_lib_name::X::Y::z NAME_XYZ
としておくのが無難なのでしょうか?
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s