[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
Boostを語れゴラァ part3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 20:11:15 >>483 enable_if<is_pod<T> > には、TがPODならtypeメンバがあり、そうでなければtypeメンバがない。 したがって、TがPODでないとき、typename enable_if<is_pod<T> >::typeは 不正な型であり、SFINAE規則によってこの定義が多重定義の考慮から外される。 結果として、TがPODであるときのみ考慮される定義ができたわけだ。 typename enable_if<is_pod<T> >::typeは、このコンパイル時選択の機構のためだけに 使われているので、インタフェースに影響を与えないようにデフォルト値付きの引数になっている。 ポインタを取っているのは簡潔に0で初期化できるようにだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/485
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.641s