[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308
: 2006/11/06(月)20:27
AA×
>>305
外部リンク[htm]:boost.org
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: [sage] 2006/11/06(月) 20:27:15 >>305 Boost にはガイドラインがあって、そこでコーディングルールはある程度決まってる。 http://boost.org/more/lib_guide.htm ・クラス名や、メソッド名は class_name や method_name みたいにすること。 ・テンプレートパラメータは TemplateParameter みたいにすること。 ・分かりやすい名前にすること。 ・マクロは MACRO_NAME みたいにすること。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/308
にはガイドラインがあってそこでコーディングルールはある程度決まってる クラス名やメソッド名は や みたいにすること テンプレートパラメータは みたいにすること 分かりやすい名前にすること マクロは みたいにすること
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s