Gtkプログラミング on Windows!!! (478レス)
1-

279: 2010/06/06(日)19:21 AAS
ランタイムは単独で入れてアプリはGTK無し版を使うのが一番いいのか?
280: 2010/06/06(日)20:34 AAS
アンインストールで環境変数消される問題
自分もはまった

なんでこんなひどいことするの?
281: 2010/06/07(月)21:07 AAS
愛してるから別れないでくれってことだよ言わせんな恥ずかしい///
282: 2010/08/30(月)12:58 AAS
PATH環境変数問題、つい最近2台のマシンではまったので、調べてみた。

外部リンク:nsis.sourceforge.net
の一番下
>String size limitation
>Please note that NSIS default build has a string limit of 1024 characters.
>If the PATH is bigger, this function will replace the whole PATH
>instead of just appending to it.
>Temporarily you can use the large strings build of NSIS to avoid this problem.
>--Shmektse 13:25, 20 June 2010 (UTC)

どうやらインストーラに使っているNSISの文字列のサイズ制限でやられるようだ。(GTKに限らずバグ回避策をとっていないNSISインストーラ利用アプリ全般に可能性はある)
283: 2010/09/30(木)20:17 AAS
Ruby-GNOME2が新バージョンでgemに対応したよ。
284
(1): 2011/03/05(土)12:30 AAS
windows + gtk + mingw + eclipse で始めようと思ったけど
情報少ないんだな
285: 2011/03/07(月)10:14 AAS
悪いことは言わん
GTKはやめとけ
286: 2011/03/07(月)13:03 AAS
>>284
Linux+Gtk系の情報をWindow+mingwに読み替えるスキルない君には無理だね
287: 2011/03/07(月)13:40 AAS
俺なんかVC2010でやってるというのに
288: 2011/03/08(火)01:15 AAS
C言語で組む場合はこれ以外選択肢がないだろ
289: 2011/03/08(火)09:12 AAS
>これ以外選択肢がないだろ
な訳ない。
290: 2011/03/13(日)21:47 AAS
Qtが使えない以上、一番メジャーなのがGTK+
291: 2011/03/14(月)13:31 AAS
使いもしないで、風評だけで使えないとかほざく馬鹿ハッケン
292: 2011/03/14(月)16:50 AAS
話の流れからすると、↓の意味だろう
(C言語では)Qtが使えない以上、一番メジャーなのがGTK+
293: 2011/03/14(月)16:57 AAS
悪いことは言わん
GTKはやめとけ
294: 2011/03/14(月)21:33 AAS
つ、釣られないぞ
295: 2011/03/14(月)22:43 AAS
とりあえず、GTK+が駄目な理由を教えてくれ。QtがGTK+よりいい理由でもいいが。
296: 2011/03/14(月)23:57 AAS
無問題、Windows的にはどちらも駄目だから、何故かと言うとWindowsという存在
そのものが元来クロスプラットフォームとは無縁だったからに過ぎない。

WindowsはなんでもかんでもWindows専用でいい。
297: 2011/03/15(火)08:51 AAS
Windowsで駄目という事はない。GIMPとかちゃんと動いているし。
見た目がネイティブアプリと違うのはどうしようもないけどね。(特にファイルダイアログ)
298
(1): 2011/03/15(火)08:52 AAS
一度押したボタンがフォーカス外さないともう一回押せないとか
299: 2011/03/15(火)22:15 AAS
>>298
おまえは一体何を言っているんだ。
Windows7でGIMPを動かしてみたが、至って快適に使えてるぞ。
普通のユーザーだとGTK+で動いている事に気づかないレベルだ。
300: 2011/03/15(火)22:53 AAS
地震が段々西に向かってるな
301: 2011/03/16(水)04:40 AA×

302: 2011/03/17(木)17:03 AAS
快適の意味が違う。
俺は絵かきではないんで細かいことは知らん。
303: 2011/04/12(火)22:11 AAS
Mac OSXで日本語入力できるようになった?
304
(1): 2011/04/17(日)23:33 AAS
このスレがこんなに消費されてることに驚いたわ
LinuxでもGUIアプリを動かしたいって需要そんなにあるもんなんかね
305: 2011/04/18(月)00:15 AAS
Qtのスレも意外に活発だしそういう兆候なのかもしれん
306
(1): 2011/04/18(月)01:41 AAS
>>304
on Windowsだぜ?
gimp on ms-windowsとか。
307: 2011/04/18(月)01:55 AAS
>>306
on Windowsだったか
勘違いしてたわアイタタタ
308: 2011/04/19(火)01:06 AAS
Linux板にもスレがあって、ソッチの方が若干こちらより多く消費されてるな
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s