Gtkプログラミング on Windows!!! (478レス)
上下前次1-新
338: 2012/10/25(木)00:27 AAS
昔Kylixというのがあってだな・・w
そいやFPCってどうなったんだろ?
339: 2012/10/25(木)00:32 AAS
あ、言いたかったのはLazarusの方だった。まだやってたんだな。
1.0なんて最近出たのかw
340: 2012/10/25(木)00:38 AAS
お、GTK2、QT、Mac OS X Carbon、Android、iOSと結構スゴイことになってるな。
341: 2012/10/30(火)10:22 AAS
FPCはなんか凄いことになってて、本家Delphiにもクロスコンパイラとして同梱されていたりする。
342: 2012/10/30(火)10:56 AAS
旧ボーランドの人も多少は関わっていたりするのかな?
ヘジルスバーグとか入っていたり?
343: 2012/10/30(火)16:16 AAS
MS社員がかかわってるはずない。
344: 2012/12/02(日)01:19 AAS
gtkmmは何となく理解できた。
qtやwxWidgetsはマクロを多用するからか理解できなかった。
けれど、ライセンス的な部分から、もし使うならwxWidgets。
345(1): 2012/12/02(日)04:53 AAS
GTK は糞
gtkmm はもっと糞
346(1): 2012/12/03(月)21:19 AAS
ビルドして、exeができたのに、実行したら、DLLがないといわれた
DLLいれたら、こんどは、エントリポイントがどうのこうのいわれた
347: 2012/12/11(火)09:44 AAS
>>345
またおまえか、巣に帰れ
348: 2012/12/19(水)12:14 AAS
>>346
その程度のことに対処できないのになぜGTK+を選択した?
素直に金払って有償ライブラリを使った方がいいよ
もっと金を払えばサポートもそれなりにしてくれるよ
ていうか金払ってプログラミング講習とか受けた方がいい
349(1): 2012/12/19(水)12:43 AAS
GTK は糞
gtkmm はもっと糞
350: 2012/12/19(水)21:23 AAS
>>349
またおまえか、巣に帰れ。
しかし、gtkmmが糞なのは同意する。
351: 2012/12/27(木)01:03 AAS
>その程度のことに対処できないのになぜ
うるさいなぁ
352: 2013/02/03(日)08:21 AAS
FCP?
フレッシュプレキュアしか引っかからん
353: 2013/02/03(日)11:41 AAS
FPC = Free Pascal Compiler
354: 2013/03/15(金)12:08 AAS
質問です
GTK+2をスタティックでビルドしたのですが、gtk_label_newを定義すると
failed to create cairo font face, expect ugly output. the offending font is 'DejaVu Sans 9.9990234375'
Pango-WARNING **: font_face is NULL
Pango-WARNING **: scaled_font is NULL
と表示されてプログラムが強制終了します。これってpangoかcairoの問題なのでしょうか?
freetypeもfontconfigもリンクしてあるんですけど…一応簡単な窓なら落ちないです
355: 2013/03/15(金)12:11 AAS
GTK は糞
356(1): 2013/05/01(水)02:05 AAS
キーのリスナーとキー入力の動作
って簡単ですか?
キーバインド変更アプリケーションを作るんで検討しています。
javaのAPI使うより C、C++ & gtkのほうが速いですかね?
357: 2013/05/01(水)07:12 AAS
GTK は糞
358: 2013/05/03(金)21:13 AAS
>>356
JAVAからだったら中で完結した方がいい
JNIが遅いから
359: 2013/05/08(水)23:48 AAS
久しぶりにビルドしようとしたら、x64GCCだとglib-genmarshalが止まって
これ使うライブラリが作成できないぞ
使わんからいいけど、いまさらながら依存関係が酷いな
360: 2013/05/09(木)11:16 AAS
GTK は糞
361: 2013/05/09(木)16:14 AAS
GTKやろうとしたけどCairoとかよくわからない周辺のライブラリまで出て来てあんまり手軽じゃないね
362: 2013/05/09(木)17:59 AAS
GTK → AWK
Tk → Perl
wxWigets → Ruby
Qt → Python
webkit → JavaScript
363: 2013/05/10(金)02:20 AAS
Macで日本語入力が可能になりそう!Windows爆死www Linux憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:poverty
364: 2014/02/27(木)08:52 AAS
手軽じゃないの?
365(1): 2014/05/20(火)00:15 ID:7ISD7jOf(1) AAS
これ自前で描画してんの?
Uiバグったかと思ってビビった
366(1): 2014/05/31(土)08:45 ID:E0mv167E(1) AAS
gtkは癖がある
qtはイベント周りが慣れない
winformが使いやすいけどmonoだと遅いw
367: 2014/05/31(土)08:52 ID:BN0D5RiV(1) AAS
>>365
意味不明だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s