文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (395レス)
上
下
前
次
1-
新
351
(2)
: 2014/11/19(水)18:54
ID:g6yRyndh(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
351: [sage] 2014/11/19(水) 18:54:03.45 ID:g6yRyndh だいたい1バイトのアスキーコードを、2バイトにして日本語を 表示できるようにしたり、それをさらに、3バイトとか4バイトに 増やすとか、チマチマそんなことしてきたから、いろんな文字コード 作られてワケワカメになったんだろ。 もうこの際、全ての言語や記号など全部表せるように、 文字コードは1文字16バイトくらいにして、 全ての文書にこのコードを使う事を強制すればいい。 16バイトもあれば、困ることは無いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1093251312/351
だいたい1バイトのアスキーコードを2バイトにして日本語を 表示できるようにしたりそれをさらに3バイトとか4バイトに 増やすとかチマチマそんなことしてきたからいろんな文字コード 作られてワケワカメになったんだろ もうこの際全ての言語や記号など全部表せるように 文字コードは1文字16バイトくらいにして 全ての文書にこのコードを使う事を強制すればいい 16バイトもあれば困ることは無いだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s