文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (395レス)
1-

203: 2009/12/12(土)15:53 AAS
>>1
日本が世界を統一できなかったから
204: 2009/12/12(土)18:36 AAS
>>47

むしろNTはいち早く海栗コードだっただろ
当時は処理コストの無駄とすら言われていた。
205: 2010/04/08(木)01:34 AAS
もし、織田信長が生きていたら、日本が世界を支配するとか、テレビってマジ、アホだな。
あそこに出てた専門家も恥ずかしくないんだろうか?
(ひょっとして自称専門家かな)
206: 2010/06/27(日)00:46 AAS
UTF8最強
ASCIIとの互換性は伊達じゃない。
207: 2010/06/27(日)00:57 AAS
もし、織田信長が生きていたら、日本が世界を支配
208: 2010/06/30(水)13:16 AAS
立ってないことろを見ると、ここが「文字コード総合スレ」の後継スレでつか?
209: 2010/06/30(水)13:28 AAS
立てるか。
テンプレ面倒過ぎるな。1 だけでいい?
210: 2010/06/30(水)23:13 AAS
VSネタまだやるなら分けてほしいな
211
(3): 2010/07/02(金)17:37 AAS
結局争点はなんだったのだろう?
212
(1): 2010/07/02(金)23:59 AAS
>>211
俺、utf8非万能説についてた人だが、俺の争点はそこだったんだが、相手の争点はそこじゃなかった気がするんだ。
一体何が争点だったのか、当事者にも分からない。
213: 2010/07/03(土)00:50 AAS
>>211
もおたが飲み仲間なのか、それとも憎いかでしょう。
214
(1): 2010/07/03(土)11:01 AAS
それじゃ、争点を洗い出すスレが別に要る?それともここがそれ?
215: 2010/07/03(土)11:02 AAS
>>214
もういらないだろ。
216: 2010/07/03(土)11:55 AAS
文字コードのスレは何故複数あるのでしょうか?
217: 2010/07/03(土)11:57 AAS
コードもスレも統合出来ないお馬鹿さんたちwww
218: 2010/07/03(土)12:18 AAS
馬鹿が来たぞー
219
(4): 2010/07/03(土)12:41 AAS
>>211
争点は、UTF8はUTF16やUTF32よりも優れている。
特にASCIIとの互換性に優れており、
既存のソフト・・・多くはASCIIやEUC-JPなどの
ASCII互換用として作られているソフトや
そこで使われているライブラリの互換性がよく
ほとんど修正無しに動く。
UTF16やUTF32だと修正のコストが膨大になる。
ということ。
220
(1): 2010/07/03(土)12:52 AAS
wchar_tとロケールとファイルシステム(fopen)がごっちゃになってた気がするんだが。
221
(1): 2010/07/03(土)13:01 AAS
全部charをwchar_tに置き換えるだけでOKとかいう
能天気やろうもいたしな。

それが全ソースコード修正&再テストという
意味だというのを気づいていない。

その膨大さに気づいていないから、
置き換えるだけにコストがかかるというんですか?
なんてことを平気でいえてしまう。
222
(2): 2010/07/03(土)13:06 AAS
>>219
それは争点じゃなくて、君の意見。

そしてUTF16,UTF32に拘りすぎ。
それを最初に持ち出した人(同一人物かは知らんが)は、
UTF8でも修正コストが膨大だと主張していて、UTF16は別にどうでもいい感じだった。

>>220
その通り。ファイルシステムどころかOSの仕様まで混ざってきて、複雑になるばかりの泥仕合。
223
(1): 2010/07/03(土)13:07 AAS
>>222
お前の意見も、「君の意見」でしかないよ。

鏡見ろ
224: 2010/07/03(土)13:07 AAS
>>221
置き換えずにそのまま使うのにコストがかかるんですか?というのと同レベルの話。
225: 2010/07/03(土)13:08 AAS
>>223
俺は争点について話してない。>>219は争点について話しているはずなのに、君の意見しか入ってない。
自分の考え方に囚われるな。
226: 2010/07/03(土)13:10 AAS
>>222
文字コードを変えるのにOSの仕様まで出てくるってこと自体が、
文字コード変えるのがいかに難しいかを示しているんだけどなぁ。
227
(1): 2010/07/03(土)13:17 AAS
この話は続ける必要はない。落ちたスレで既に話は終わっていたのだから。

999 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2010/06/26(土) 22:19:28
>>972

>UTF-8にすると何もかも上手くいくよ派は、何を言いたいのかよくわからん

そんな奴いたか? wchar_tにすれば何もかもうまくいくよ派は居たけど。

---

UTF-8にすると何もかも上手くいくよ派がいないのなら、
>>212が争点にしてたことは、元々誰も否定してなかったことだし、
>>219が争点にしてたことは、元々誰も言っていなかったこと。
wchar_tにすることが全てを解決する方法じゃないのは自明。

結論は既に出ていた。
228
(2): 2010/07/03(土)13:25 AAS
>>219が争点にしてたことは、元々誰も言っていなかったこと。

言っていたレスはあった
229
(1): 2010/07/03(土)13:30 AAS
じゃあここは「文字コード総合スレ」がなぜ立たないのか、立てた場合のテンプレの話のスレにする?
230: 2010/07/03(土)13:38 AAS
なにもなければ放置されるだけのスレの埋め草としてちょうどいいな。
231
(2): 2010/07/03(土)14:35 AAS
>>228
それよりも俺はwchar_tにすれば何もかもうまくいくよ派がいたのかどうかが気になるが。

>>229
いらないからだろ。
232: 2010/07/03(土)14:58 AAS
さっさと次スレ立てろよボケ
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s