2 part forth (907レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406
(1): 2008/08/27(水)21:05 AAS
こういう風にしたらどう?

・引数可変のワードは # で始まることとする
・ワード [ は現在のパラメータスタックポインタの値を
 リターンスタックに積む
・ワード ] は現在のパラメータスタックポインタの値と
 リターンスタックポインタのトップの値の差から
 パラメータ数を計算しパラメータスタックに積む

たとえば

[ 10 20 30 ] #sum

と書くと、#sum実行直前にはパラメータスタックは

10 20 30 3

となっていて、#sumは3つの数の和を求めればいいことがわかる。
407
(1): 404 2008/08/27(水)22:38 AAS
>405
そこは構文糖使った方がよろしいかと (a ? b ! cの三項演算子とか)

>406
それも考えたけど、そうするとConcatenativeのメリットが死ぬんだよね。

できるだけ前の計算結果に依存しないように考えると、セパレータのようなものを
スタックに積むのは良くないので、ワード単体で引数までを意味するようにしたい、
ということですな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s