2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
534
: 2008/10/13(月)00:16
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
534: [sage] 2008/10/13(月) 00:16:22 スレデッドコード自体、ワードへのポインタを並べたものでしかないから、 ジャンプとかコールとかそういう類のインストラクションをデコードする必要がない、 という意味ね。 あとForthの実装にはダイレクトスレデッドなものもあるよ。 nextルーチンからみると命令列を順に辿ってるだけであって、 「辞書からワードを毎回探している」ってわけじゃないしね。 それより、スタックに命令列を毎回pushするオーバーヘッドのほうがよほど大きいと思うし、 nextルーチンに比べてシンプルとも思えないんだな。 ま、いろいろ悩んで勉強して、これだ!と思える言語デザインに邁進してください、と。 このスレが本当に久しぶりに活性化したのは間違いないしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/534
スレデッドコード自体ワードへのポインタを並べたものでしかないから ジャンプとかコールとかそういう類のインストラクションをデコードする必要がない という意味ね あとの実装にはダイレクトスレデッドなものもあるよ ルーチンからみると命令列を順に辿ってるだけであって 辞書からワードを毎回探しているってわけじゃないしね それよりスタックに命令列を毎回するオーバーヘッドのほうがよほど大きいと思うし ルーチンに比べてシンプルとも思えないんだな まいろいろ悩んで勉強してこれだ!と思える言語デザインに進してくださいと このスレが本当に久しぶりに活性化したのは間違いないしね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s