2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
512
:
464
2008/10/11(土)02:18
AA×
>>509
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
512: 464 [sage] 2008/10/11(土) 02:18:22 >509 いや、基本はWORD呼び出し時に展開(そのWORDに定義されたWORD列をスタックに押し込む)。 WORDコンパイル時に全部インラインに展開するわけじゃないです。 #高速化を目的として、WORDコンパイル時にある程度はインライン化することになると思うけど。 WORDに定義されたWORD列を、実行時にその場で積んでその場で処理する必要があるから、 FIFOの仕組みが必要になります。 まあ、小まめにWORDの積み降ろしをやらなきゃいけないから、確かに重そうだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/512
いや基本は呼び出し時に展開そのに定義された列をスタックに押し込む コンパイル時に全部インラインに展開するわけじゃないです 高速化を目的としてコンパイル時にある程度はインライン化することになると思うけど に定義された列を実行時にその場で積んでその場で処理する必要があるから の仕組みが必要になります まあ小まめにの積み降ろしをやらなきゃいけないから確かに重そうだけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s