2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
509
(1)
:
504
2008/10/11(土)01:03
AA×
>>508
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
509: 504 [sage] 2008/10/11(土) 01:03:24 >>508 つまり、ワードを全部インラインにするということ? それなら確かに理論的には可能だし、リターンスタック自体要らない。 普通は、大きくなるのはスタックじゃなくて辞書だな。 まあ、辞書からインラインで展開したものを リターンスタックにコピーしてもいいけど、 ランタイムにやるなら相当動作が遅くなると思う。 それに、 なぜそのためにスタックというデータ構造を使うのかがわからない。 後ろから先に積んでいくことになるわけだが。 その発想はインストラクションキャッシュだと思う。 だから、むしろキューがいいと思う。 ソフトウェア的にやると相当遅いとは思うけど、 論理的には可能だと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/509
つまりワードを全部インラインにするということ? それなら確かに理論的には可能だしリターンスタック自体要らない 普通は大きくなるのはスタックじゃなくて辞書だな まあ辞書からインラインで展開したものを リターンスタックにコピーしてもいいけど ランタイムにやるなら相当動作が遅くなると思う それに なぜそのためにスタックというデータ構造を使うのかがわからない 後ろから先に積んでいくことになるわけだが その発想はインストラクションキャッシュだと思う だからむしろキューがいいと思う ソフトウェア的にやると相当遅いとは思うけど 論理的には可能だと思うよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s