2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
443
: 2008/10/05(日)09:51
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
443: [sage] 2008/10/05(日) 09:51:29 ForthのVMとしては、 論理的には最低限二つの区別されたスタックがある。 標準的な実装での利点(v.s.スタックフレーム方式)は、 サブルーチン間でのデータのコピーが減らせること。 スタックフレーム一本でやるのはCとかでも標準的な実装だけど、 VMという同じ抽象度で比べれば、Cにはスタックは無い。 VMが実装できれば機械自体の仕組みはどうでも良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/443
のとしては 論理的には最低限二つの区別されたスタックがある 標準的な実装での利点スタックフレーム方式は サブルーチン間でのデータのコピーが減らせること スタックフレーム一本でやるのはとかでも標準的な実装だけど という同じ抽象度で比べればにはスタックは無い が実装できれば機械自体の仕組みはどうでも良い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s