2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
352
: 2007/10/24(水)17:49
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: [sage] 2007/10/24(水) 17:49:19 FreeBSD 6.2 では boot loder の動作を コントロールするために ficl という forth が使われていて るので、勉強中です。 FreeBSD のサーバーをリモートから管理しています。 以前のバージョンでは nextboot(8) で別ディスク上のカーネルを 次回のみテスト的に起動する設定ができたのですが、今のバージョン 6.2 では nextboot(8) では同一ディスク内のカーネルのテスト的起動しかできません。 二台のディスクがついているマシンのそれぞれのディスクに別々にOSを インストールして、交互にアップデートをかけたいのです。 リモートからのコントロールしかできないので、ssh のアクセスができなく なると一万円払ってOS再インストールなので そんなわけで、forth のcodeを見ているのですが、難しいです。 orz FreeBSDのloader 改造したりしている人はいませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/352
では の動作を コントロールするために という が使われていて るので勉強中です のサーバーをリモートから管理しています 以前のバージョンでは で別ディスク上のカーネルを 次回のみテスト的に起動する設定ができたのですが今のバージョン では では同一ディスク内のカーネルのテスト的起動しかできません 二台のディスクがついているマシンのそれぞれのディスクに別にを インストールして交互にアップデートをかけたいのです リモートからのコントロールしかできないので のアクセスができなく なると一万円払って再インストールなので そんなわけで のを見ているのですが難しいです の 改造したりしている人はいませんか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s