2 part forth (907レス)
上
下
前
次
1-
新
322
: 2007/04/23(月)23:27
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
322: [] 2007/04/23(月) 23:27:41 いかにForthでも、線路を作りながら電車を走らせるようなことはありません。 ワードをコンパイルした後、そのワードを実行するまでには 少なくとも実行ワード名を読み込むI/Oプロセスが介在するので、 人間にとっては一瞬でも、機械には一服する余裕があります。 あと、Forthのワードのオーバーライドは、 関数型言語によくあるようにプログラムの全体についてそのワードの定義を更新するのではなく、 再定義後に読み込まれる部分についてしか効果がありません。 後から遡って定義を変更できるようにするには、 初めから特別な方法で定義しておくようになっています。 こんな感じでどうでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/322
いかにでも線路を作りながら電車を走らせるようなことはありません ワードをコンパイルした後そのワードを実行するまでには 少なくとも実行ワード名を読み込むプロセスが介在するので 人間にとっては一瞬でも機械には一服する余裕があります あとのワードのオーバーライドは 関数型言語によくあるようにプログラムの全体についてそのワードの定義を更新するのではなく 再定義後に読み込まれる部分についてしか効果がありません 後から遡って定義を変更できるようにするには 初めから特別な方法で定義しておくようになっています こんな感じでどうでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s