2 part forth (907レス)
2 part forth http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
13: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/13 01:27 ASCIIに載ってたFORTHの変種なんだけど、よく覚えてない。 リストが扱えるようになってたような気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/13 02:33 ふむ…。 web上にはそれに関するリソース見つけきれないです。 もう少し探してみよう。 検索の過程でなんとなくひっかかった情報達 ttp://mizotec.s27.xrea.com/slang/overview.html ttp://www.kt.rim.or.jp/〜tyamamot/forth/c4th.html ttp://homepage2.nifty.com/logic/ ttp://www.kt.rim.or.jp/〜tyamamot/forthj/forthj.html prologとかなり親和性が高い様な気がするなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/13 20:40 保守っておこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/13 21:59 最低でも実装しなければいけない命令ってどれぐらいあるだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/16
17: デフォルトの名無しさん [] 04/01/14 20:07 着手 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/17
18: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/16 01:48 保守 sage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/17 18:18 開発中 保守 sage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/19
20: デフォルトの名無しさん [] 04/01/19 23:38 誰か助けてヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/20
21: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/20 00:47 最近勉強を始めてみようと gforth 導入しますた・・・ 寂れてますね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/20 01:20 ですね(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/22
23: デフォルトの名無しさん [] 04/01/20 02:02 ttp://directory.google.com/Top/Computers/Programming/Languages/Forth/ を巡っております。 ttp://webdev.amsystech.com/mlosh/ ここのソースを参考にして処理系作ろうかと思案中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/23
24: デフォルトの名無しさん [] 04/01/21 22:49 hoth http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/24
25: デフォルトの名無しさん [] 04/01/22 01:21 forthはおもしろい言語だとは思うんだが、 何に使うかが問題だよね。 自作アプリにスクリプトを付けるなんて用途には最適かもね。 コアな部分がCで数十ライン、デフォルトのワードを100個内蔵しても 1Kラインで済んだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/22 01:41 ユーザに書かせるスクリプトじゃなくて、内部で処理するバイトコードが FORTH系ってのは結構あるんじゃないかと。 処理系の高機能化と簡素化を両立する手段のひとつとして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/26
27: デフォルトの名無しさん [] 04/01/22 03:49 >>14のttp://www.kt.rim.or.jp/〜tyamamot/forth/c4th.htmlは ちょっと電波臭いけど面白いと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/27
28: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/22 09:10 >>26 スタックマシンということなら、JVMとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/28
29: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/22 12:48 >>25 あぷ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/29
30: デフォルトの名無しさん [] 04/01/22 13:14 http://pc2.2ch.net/test/r.i/tech/1070886635/60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/30
31: デフォルトの名無しさん [age] 04/01/24 01:47 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/31
32: デフォルトの名無しさん [] 04/01/24 23:57 >>29 アップした。 homepage.mac.com/holythunderforce/FileSharing1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/32
33: デフォルトの名無しさん [sage] 04/01/25 00:07 >>32 ダウソ出来んばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/33
34: デフォルトの名無しさん [] 04/01/25 00:55 むか〜し、MZ80でForthを走らせてたのを思い出した。懐かしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/34
35: デフォルトの名無しさん [] 04/01/25 03:14 どっか上げられるウプローダ知らない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/35
36: 29 [sage] 04/01/25 07:09 ダウソできたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/36
37: デフォルトの名無しさん [] 04/01/26 16:37 盛り上がらねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/37
38: デフォルトの名無しさん [] 04/01/27 17:18 ホッ種 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/38
39: デフォルトの名無しさん [] 04/01/31 01:43 >>28 JVMってJavaのVMのこと? ありゃFORTHとはぜんぜん違うよ。 ところで コンソールから読み込んだFORTHの構文をJava VMのマシン語に コンパイルしつつ、 メモリに書き込んでそこにジャンプして実行ってのを考えたりも したんだけど....。 まずPCレジスタが公開されてない。PCいじるインストラクションがあったとしても、 クラスローダーが認めた由緒正しいインスタンス以外のオフセットに ジャンプすると例外が発生するとかの仕様がある。 ハックできなそう。つか、できない。 つまらん、と思ってJavaの勉強やめた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/39
40: デフォルトの名無しさん [sage] 04/02/02 00:26 おまえらforthでEmacsを作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/40
41: デフォルトの名無しさん [] 04/02/03 00:45 ムーアさんの思想とはかけはなれてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/41
42: デフォルトの名無しさん [sage] 04/02/03 13:43 スレタイわかりにくすぎ>1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s