2 part forth (907レス)
1-

579: 2009/07/18(土)23:10 AAS
両方ともYESだよ。
580: 2009/07/18(土)23:17 AAS
オーバーフローだけじゃなくスタックアンダーフローも楽しめるぞ
581: 2009/07/18(土)23:31 AAS
さんきゅー、Jedi!
582: 2009/07/19(日)03:45 AAS
そのネタもう飽きた
次そゆこと言った奴はダークサイドな
583: tor.rootkit.de [age] 2009/08/17(月)17:57 AAS
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L

名言集 その2
『お前が規制系キャップ取れるか審査してやるよ』

2chスレ:news4vip ID:PVAf+dux0 = 自動焼人 ★

> 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:31:30.02 ID:PVAf+dux0
> >>33
> キャップとコテハンの違いは何?

> 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:38:05.34 ID:PVAf+dux0
> >>45
> その回答では落ちるなw
> 答えは教えないがw

> 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:41:29.96 ID:PVAf+dux0
> Q.キャップとコテハンの違いは何?
> A.2ちゃんねるのボランティアの登録制度

> それがお前の答えかw

> 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:43:10.06 ID:PVAf+dux0
> まぁ、どうせ正解が出るわけもないし、次の問題。
> 君が思う面白いスレはどんなの?
----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
2chスレ:sec2chd
にて自動焼人 ★までご連絡ください
584
(1): 2009/10/06(火)10:44 AA×

585: 2009/10/06(火)11:33 AAS
J の検索結果 約 1,650,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

圧倒的だな。

外部リンク:ja.wikipedia.orgプログラミング言語)
586: 2009/10/06(火)11:36 AAS
すみません、嘘でした。。。
587: 2009/10/06(火)13:38 AAS
C の検索結果 約 3,910,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
588: 2009/10/06(火)13:39 AAS
>>584 <-こいつどこで検索したんだ

HTML の検索結果 約 8,490,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

古いコピペか
589: 2009/10/06(火)13:42 AAS
D の検索結果 約 4,780,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

時代はもはやDですよ。
590: 2009/10/06(火)13:44 AAS
Brain F*ck の検索結果 約 162,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
Brain Fuck の検索結果 約 5,190,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
Brain Fsck の検索結果 約 28,500 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
591: 2009/10/08(木)21:50 AAS
Fuck の検索結果 約 156,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
592: 2009/10/09(金)00:25 AAS
A の検索結果 約 15,560,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

時代は A だった。
593: 2009/11/23(月)09:27 AAS
forth検索しにくすぎる
594: 2009/11/23(月)18:04 AAS
外部リンク:www.forth.org
外部リンク[cgi]:wiki.forthfreak.net
595: 2009/11/25(水)14:14 AAS
外部リンク[html]:lab.ee.uec.ac.jp
このページの仕様だとNFの後にLFが来てるけど、jonesforthだとLFが最初だよね。
NFが先だとFINDの時にLFを出すのに手間がかかると思うんだけど、
NFがLFより前にあるメリットって何かあるのかな?
596: 2009/11/26(木)00:14 AAS
padding の有無の違いかと
597: 2009/11/30(月)00:21 AAS
外部リンク[html]:www.h7.dion.ne.jp
Gforth マニュアルの和訳 (現在、チュートリアルまで)
598: 2010/01/05(火)18:09 AAS
外部リンク[php]:ronware.org
Reva
非標準系 Forth (ミニマリスト系)
パブリックドメイン、コアは FASM で記述
プリミティブワードは商用 Forth や GCC 並みに高速
Windows の DLL や Linux の共有ライブラリを呼び出し可
豊富なライブラリが付属
599: 2010/01/16(土)15:33 AAS
外部リンク[html]:www.h7.dion.ne.jp
Retro (Forth) の和訳
外部リンク[zip]:www.h7.dion.ne.jp
オリジナルのコンソール版仮想マシンを Windows 専用に移植したもの
TinyC のみでビルド可、TinyC の conio.h を利用
超応急措置的改変だが、文字列に日本語も使用可
ビルド済み EXE とオリジナルの retroImage も同梱
600: 2010/03/11(木)19:17 AAS
スレがなくて似たようなスレということでやってきたんだけど
postscriptの話題もOKですか?

forthはif文は逆ポーランドじゃないんですね
601: 2010/03/12(金)19:38 AAS
誰もいないし

カーペット敷いときますね

%!PS
/carpet {
dup 0 eq { pop 4 {dup 0 rlineto 90 rotate} repeat pop }
{
4 {
3 { 2 copy 1 sub exch 3 div dup 3 2 roll carpet 0 rmoveto } repeat
90 rotate
} repeat pop pop
}ifelse
}def
100 500 translate 0 0 moveto
300 3 carpet
stroke showpage
602: 2010/03/23(火)00:04 AAS
外部リンク:factorcode.org
今死んでね?
603: 2010/03/23(火)00:58 AAS
中の小人が忙しいといってるな
604: 2010/04/18(日)17:43 AAS
FORTHって、ちょっとずつ作れてなんだか良いね。
関数とかじゃなくて、演算子を作りながら進んでる感じ。
605: 2010/04/18(日)23:45 AAS
のんびりのんびり(^。^)y-.。o○
606: 2010/04/22(木)05:05 AAS
何気にコンパイル = 2パスなところがミソなんだね。
最初IF文とか巧妙にスタックで実現しているのかと思った。
607: 2010/04/28(水)19:34 AAS
Factor 座談会
外部リンク:oss.infoscience.co.jp
608: 2010/06/15(火)05:20 AAS
蔵書を整理していたら
マイコンピュータ No3
特集すぐ動くFORTH

などと言うものが出てきた、1981年の本なのでZ80とかApple向けの実装の話だったりする
思わずScanSnapで取り込んでしまった
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s