多摩地区で住むならどこがいい? 7 (38レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 2020/04/29(水)14:07 ID:GYbRLg/y(1/8) AAS
多摩地区で住むならどこがいい?
2chスレ:tama

多摩地区で住むならどこがいい?2
2chスレ:tama

多摩地区で住むならどこがいい?3
2chスレ:tama

多摩地区に住むならどこがいい?4
2chスレ:tama

多摩地区に住むならどこがいい?5
2chスレ:tama

多摩地区に住むならどこがいい?6
2chスレ:tama
2: 2020/04/29(水)14:08 ID:GYbRLg/y(2/8) AAS
住宅地価(市町村、平均・上位・下位価格)

武蔵野市 550,900 921,000 360,000
三鷹市  405,000 647,000 254,000
国立市  335,600 469,000 199,000
調布市  331,200 530,000 240,000
小金井市 327,300 427,000 257,000
狛江市  302,700 362,000 252,000
府中市  289,000 470,000 199,000
国分寺市 285,200 372,000 164,000
西東京市 284,200 376,000 219,000
立川市  245,800 400,000 138,000
小平市  227,500 313,000 181,000
稲城市  219,800 283,000 145,000
東久留米市213,700 337,000 154,000
多摩市  184,100 267,000 125,000
福生市  163,900 225,000 132,000
町田市  156,400 316,000 56,500
羽村市  140,000 192,000 90,200
八王子市 116,200 285,000 36,800
日野市  190,100 262,000 98,000
東村山市 185,900 261,000 158,000
昭島市  185,000 257,000 130,000
清瀬市  184,600 278,000 126,000
東大和市 168,900 226,000 127,000
東村山市 121,900 157,000 94,000
あきる野市98,900 164,000 37,000
青梅市  95,400 177,000 30,700
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
3: 2020/04/29(水)14:11 ID:GYbRLg/y(3/8) AAS
路線価の住宅地価上位駅(第一種低層住居専用地域のみ)・・・令和元年発表・国税庁

吉祥寺駅南口 76万円(吉祥寺南町1-18付近、建蔽率40%、容積率80%)
吉祥寺駅北口 57万円(吉祥寺本町4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
井の頭公園駅 52万円(井の頭3-32・吉祥寺南町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹台駅 52万円(吉祥寺南町3-19付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹駅南口 52万円(下連雀3-7付近、建蔽率50%、容積率100%)
三鷹駅北口 50万円(西久保1-10付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵境駅北口 40万円(境2-18付近、建蔽率50%、容積率100%)
武蔵境駅南口 39万円(境南町1-9付近、建蔽率40%、容積率80%)
国立駅南口 39万円(中1-17付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵小金井駅北口 36万円(本町4-6付近、建蔽率50%、容積率80%)
調布駅北口 36万円(調布が丘1-6 付近、建蔽率50%、容積率100%)
仙川駅南口 35万円(仙川町1-19付近、建蔽率40%、容積率80%)
仙川駅北口 34万円(仙川町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
国立駅北口 34万円(北1-10付近、建蔽率50%、容積率100%)
つつじヶ丘駅北口 33万円(西つつじヶ丘2-1付近、建蔽率40%、容積率80%)
東府中駅北口 32万円(若松町2-8付近、建蔽率60%、容積率150%)
府中駅北口 32万円(府中町3-7付近、建蔽率60%、容積率150%)
保谷駅南口 32万円(南大泉3-27付近、建蔽率60%、容積率150%)
調布駅南口 31万円(布田5-5付近、建蔽率40%、容積率80%)
つつじヶ丘駅南口 30万円(西つつじヶ丘4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
国領駅北口 30万円(八雲台1-14付近、建蔽率40%、容積率80%)
国領駅南口 30万円(国領町4-10付近建蔽率50%、容積率100%)
東府中駅南口 30万円(清水が丘1-18付近、建蔽率50%、容積率100%)
国分寺駅南口 29.5万円(南町2-1付近、建蔽率50%、容積率80%)
武蔵小金井駅南口 29.5万円(前原3-41付近、建蔽率50%、容積率100%)
国分寺駅北口 28.5万円(本町1-7付近、建蔽率50%、容積率80%)
ひばりヶ丘駅南口 28.5万円(ひばりヶ丘1-13付近、建蔽率50%、容積率100%)
狛江駅北口 27.5万円(元和泉1-12付近、建蔽率40%、容積率80%)
保谷駅北口 27万円(南大泉5-35付近、建蔽率50%、容積率100%)
府中駅南口 26万円(八幡町1-18付近、建蔽率50%、容積率80%)
4: 2020/04/29(水)14:13 ID:GYbRLg/y(4/8) AAS
路線価の住宅地価上位駅(第一種低層住居専用地域のみ) ・・・令和元年発表・国税庁

吉祥寺駅南口 76万円(吉祥寺南町1-18付近、建蔽率40%、容積率80%)
吉祥寺駅北口 57万円(吉祥寺本町4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
井の頭公園駅 52万円(井の頭3-32・吉祥寺南町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹台駅 52万円(吉祥寺南町3-19付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹駅南口 52万円(下連雀3-7付近、建蔽率50%、容積率100%)
三鷹駅北口 50万円(西久保1-10付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵境駅北口 40万円(境2-18付近、建蔽率50%、容積率100%)
武蔵境駅南口 39万円(境南町1-9付近、建蔽率40%、容積率80%)
国立駅南口 39万円(中1-17付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵小金井駅北口 36万円(本町4-6付近、建蔽率50%、容積率80%)
調布駅北口 36万円(調布が丘1-6 付近、建蔽率50%、容積率100%)
仙川駅南口 35万円(仙川町1-19付近、建蔽率40%、容積率80%)
仙川駅北口 34万円(仙川町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
国立駅北口 34万円(北1-10付近、建蔽率50%、容積率100%)
つつじヶ丘駅北口 33万円(西つつじヶ丘2-1付近、建蔽率40%、容積率80%)
東府中駅北口 32万円(若松町2-8付近、建蔽率60%、容積率150%)
府中駅北口 32万円(府中町3-7付近、建蔽率60%、容積率150%)
保谷駅南口 32万円(南大泉3-27付近、建蔽率60%、容積率150%)
調布駅南口 31万円(布田5-5付近、建蔽率40%、容積率80%)
つつじヶ丘駅南口 30万円(西つつじヶ丘4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
国領駅北口 30万円(八雲台1-14付近、建蔽率40%、容積率80%)
国領駅南口 30万円(国領町4-10付近建蔽率50%、容積率100%)
東府中駅南口 30万円(清水が丘1-18付近、建蔽率50%、容積率100%)
国分寺駅南口 29.5万円(南町2-1付近、建蔽率50%、容積率80%)
武蔵小金井駅南口 29.5万円(前原3-41付近、建蔽率50%、容積率100%)
国分寺駅北口 28.5万円(本町1-7付近、建蔽率50%、容積率80%)
ひばりヶ丘駅南口 28.5万円(ひばりヶ丘1-13付近、建蔽率50%、容積率100%)
狛江駅北口 27.5万円(元和泉1-12付近、建蔽率40%、容積率80%)
保谷駅北口 27万円(南大泉5-35付近、建蔽率50%、容積率100%)
府中駅南口 26万円(八幡町1-18付近、建蔽率50%、容積率80%)
5: 2020/04/29(水)14:15 ID:GYbRLg/y(5/8) AAS
東京都産業統計課(平成30年発表)〜平成26年
外部リンク[xls]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
吉祥寺駅1,631.83億円、140,679 m2
立川駅1,460.20億円、115,202 m2
町田駅1,136.90億円、107,210 m2
八王子駅754.05億円、63,801 m2
府中駅516.88億円、51,431 m2
調布駅477.20億円、27,942 m2
国分寺駅422.43億円、32,048 m2
聖蹟桜ヶ丘駅380.74億円、41,620 m2
多摩センター駅359.25億円、59,764 m2
武蔵境駅310.85億円、24,568 m2
武蔵小金井駅298.72億円、33,158 m2
南大沢駅268.58億円、27,291 m2
昭島駅218.95億円、31,886 m2
三鷹駅211.34億円、13,040 m2
東久留米駅201.43億円、25,733 m2
永山駅195.71億円、10,538 m2
田無駅189.77億円、33,219 m2
仙川駅174.96億円、12,940 m2
清瀬駅170.41億円、13,932 m2
河辺駅162.99億円、26,698 m2
若葉台駅143.23億円、24,001 m2
ひばりヶ丘駅142.58億円、23,785 m2
東府中駅142.09億円、8,165 m2
西八王子駅128.76億円、10,982 m2
みなみ野駅113.95億円、23,609 m2
国立駅110.60億円、10,528 m2
6: 2020/04/29(水)14:48 ID:GYbRLg/y(6/8) AAS
全国市区町村 所得(年収)ランキング

外部リンク[php]:www.nenshuu.net
13位 武蔵野市 東京都 532万4084円
23位 三鷹市 東京都 450万9743円
26位 国分寺市 東京都 444万4771円
28位 国立市 東京都 441万6756円
34位 小金井市 東京都 430万3081円
38位 調布市 東京都 418万2559円
48位 稲城市 東京都 404万5744円
53位 狛江市 東京都 401万2128円
59位 町田市 東京都 394万1905円
60位 府中市 東京都 391万9128円
61位 西東京市 東京都 391万7527円
64位 小平市 東京都 386万9563円
84位 立川市 東京都 374万8729円
87位 日野市 東京都 374万1078円
98位 多摩市 東京都 369万3481円
113位 東久留米市 東京都 362万9798円
133位 八王子市 東京都 354万5726円
143位 東大和市 東京都 351万3931円
147位 東村山市 東京都 350万1991円
185位 清瀬市 東京都 341万720円
194位 羽村市 東京都 339万7189円
214位 昭島市 東京都 335万6443円
361位 青梅市 東京都 317万4434円
367位 あきる野市 東京都 316万8101円
365位 武蔵村山市 東京都 316万8358円
381位 福生市 東京都 314万7310円
470位 瑞穂町 東京都 305万9138円
582位 日の出町 東京都 297万2877円
914位 奥多摩町 東京都 277万5768円
1332位 檜原村 東京都 256万4788円
7: 2020/04/29(水)15:25 ID:GYbRLg/y(7/8) AAS
自転車乗入台数が多い駅
外部リンク[pdf]:www.metro.tokyo.lg.jp
1 三鷹11,750台  
2 吉祥寺11,186台
3 町田10,701台
4 蒲田10,554台
5 新小岩9,535台
6 荻窪8,961台
7 竹ノ塚8,237台
8 綾瀬7,474台
9 武蔵境7,440台
10 中野6,974台
14 立川5,921台
17 田無5,799台
19 保谷5,739台
8: 2020/04/29(水)15:55 ID:GYbRLg/y(8/8) AAS
乗降客数ランキング (2018年度←2017年度)

1位
立川駅
JR南武線337,024人←334,216人
2位
町田駅
小田急電鉄小田原線293,572人←292,579人
3位
吉祥寺駅
JR中央本線287,380人←286,626人
4位
国分寺駅
JR中央本線226,736人←225,600人
5位
町田駅
JR横浜線225,080人←225,420人
6位
三鷹駅
JR中央本線197,414人←194,826人
7位
八王子駅
JR八高線170,006人←170,604人
8位
吉祥寺駅
京王電鉄井の頭線148,187人←147,437人
9位
武蔵境駅
JR中央線137,970人←136,846人
10位
調布駅
京王電鉄京王線129,968人←125,624人
11位
武蔵小金井駅
JR中央本線125,156人←123,716人
12位
国分寺駅
西武鉄道国分寺線120,121人←119,242人
13位
国立駅
JR中央本線108,098人←108,268人
14位
分倍河原駅
京王電鉄京王線95,736人←94,116人
15位
府中駅
京王電鉄京王線90,316人←90,224人
16位
京王多摩センター駅
京王電鉄相模原線90,216人←87,411人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s