プールにおける刺青・入れ墨の人間の利用者について (504レス)
上下前次1-新
1(7): 2019/07/28(日)14:27 ID:LBMx/WQw(1/2) AAS
商工センターの大型商業施設「レクト」の近くに広島市西区スポーツセンターの室内温水プールがあるのだけれど
道路沿いから入れ墨者の室内温水プール利用者が目立つので
広島市に回答を寄せたところ、こんな答えが返ってきた。
下記内容が帰ってきました(昨年の8月の市からの回答内容です)
日頃は、市政に対しましてご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。
「市民プール運営」につきまして貴重なご意見を頂戴いたしましたが、
プールは、時には人命にかかわる事故等が起こりかねない施設であることから、安全確保を第一に、事故の未然防止に努めております。
さて、ご指摘いただきました「刺青」の問題に関しましては、自治体が管理する公共施設は、
相応の理由がない限り利用に際し制限をすることができません。
また、現在、刺青をファッションとしている若者も多く、プールの利用を拒否することは難しい状況にあります。
このようなことから、当市民プールではそれ自体で入場の制限をすることはしておりません。
広島市だけではなく、県立体育館の温水室内プールのある広島県へ問い合わせをしましたところ、
「公共施設においては、正当な理由がない限り、住民が利用することを拒んではならず、
利用することについて不当な差別的取扱いをしてはならない」と
法律で規定されているため、
入場を制限 することはできないという回答でした。
また、広島市においては、Tシャツの着用やラッシュガード(水着素材のTシャツ)等の着用をお願いしているとのことですので、
当市の施設も検討して参りたいと思います。
なお、プールの利用に際し、危険な行為や迷惑になる行為等、ルールを守っていただけない方については、直ちに注意・指導をし、
今後も、市民の皆さんが安全に楽しく過ごせる施設となるよう運営をして参りますので、よろしく お願い申し上げます。
タトゥーや入れ墨(以下入れ墨等)に対しては否定派です。
ただ、公共施設の場合には法律上お断りとすることは難しいようです。
とはいえ、(入れ墨等の有無関係なしで)問題を起こしていれば即座に追い出して貰うように通告すれば問題ありません。
ファッションだと入れるのは自由(つまり自己責任)です。
しかし、入れ墨等を入れれば利用できない施設があるという事実を認識して入れるべきでしょう。
それなのに、そういう施設に立ち入ろうとするから軋轢が生じるのだと思います。
475: 2020/12/24(木)02:57 ID:I22e0GlU(1) AAS
京都だと、京都アクアリーナは
京都府、京都市の条例で
入れ墨の入場利用は厳しく禁止されている。
「刺青(いれずみ)・タトゥーをした方の入館は固くお断りします」。
プールやジムが入る京都市健康増進センター「ヘルスピア21」(京都市南区)入り口の看板だ。
外国人の来館も多く、英語も併記。
辻本成秀総務課長は「公の施設なので利用者に迷惑を掛けないのがルール。入れ墨やタトゥーも畏怖心を与えることがある」。
入れ墨やタトゥーがあると、国内では一部のプールや海水浴場などで利用が制限される。生命保険の加入も難しい。
日本赤十字社はウイルス感染を防ぐため、タトゥーを入れて6カ月以内の献血を禁止している。
ちなみに2018年夏のサッカーW杯で活躍したポルトガルのクリスティアノ・ロナルド選手は献血を理由にタトゥーを入れていないという。
銭湯などの公衆浴場は、公衆浴場法では入れ墨だけを理由に入浴を拒めないとされる。
実際は各施設の判断によるところが大きく、家族連れが多いスーパー銭湯の多くは利用禁止をホームページに明示。
京都市内のある施設の担当者は 「時代の流れで個人的にはいいと思うが、年配者やお子さんは嫌だと思う人もいる」。
476: 2020/12/28(月)20:11 ID:pV7907eD(1) AAS
藤林丈司
477: 2021/06/09(水)10:49 ID:lj7JshfH(1) AAS
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
2chスレ:spiritual
9
>>1
478: 2022/03/02(水)17:44 ID:+VLZz4/k(1) AAS
藤林丈司
479: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
480: 2022/08/24(水)12:22 ID:akNYvB3Z(1) AAS
>>15
日本らしく公共施設やオフィスを全面喫煙可能に戻せとか言いそう
481: 2023/06/22(木)20:12 ID:YKY85J2R(1) AAS
刺青があるから立ち入り禁止と言うのは偏見と差別の証し。
そう言う施設が今後すべてなくなり刺青があっても誰でも自由に使用できるような国になってほしいです。
また法改正でもして刺青拒否の施設や店は罰則にするべきです。
482: 2024/02/29(木)07:53 ID:O7E4AqYn(1) AAS
>>1
>広島市においては、Tシャツの着用やラッシュガード(水着素材のTシャツ)等の着用をお願いしているとのことですので
画像リンク
Tシャツで水に入るとこんな感じ
483: 2024/02/29(木)12:12 ID:tFTO9oDy(1) AAS
>>377
ウェットスーツ、持ってます
夏に海水浴で水着代わりに(♂です。ノ○パン)着てました
着ずらい、動きにくかったですけどプールで着用いいんですか???
484: 2024/03/06(水)11:08 ID:wNCnIEsW(1) AAS
「反社」「ウヨ」が多いから
485: 2024/03/09(土)13:52 ID:J5wnWF/M(1) AAS
公園内にある屋内プールの浴室サウナがある場所では規則が緩いのかたまに入れ墨の客は見かける
派手な全身入れ墨のおっさんが子供連れで入ってきたり、どころかの組を定年した?ようなジジーまでも
こうした人物に共通してるのは
基本的にマナーが悪いし荒い
サウナ後の水風呂に入る前に浴槽の水をバシャバシャ体にかけるから周囲の人に水はかかるから迷惑だし
水風呂もムダに長いし
サウナ室でも詰めないから邪魔
486: 2024/03/12(火)08:58 ID:iaappAD5(1) AAS
全部ハゲ、銀ブチメガネ、ヒゲ
487: 2024/03/13(水)12:21 ID:Zqq6sDVy(1) AAS
プールで普通のTシャツでも大丈夫かなぁ?
画像リンク
びしょびしょに濡れながら透けてアソコ触ってるのがエ○い
488: 2024/03/28(木)00:40 ID:Y/wSAAiF(1) AAS
どうすればいいか書いても体は変えたくないんだわ。
ラジオの時は見に行かないんだよ
489: 2024/03/28(木)00:50 ID:pWe80scK(1) AAS
キャンペーンと写真集関係ないじゃん
490: 2024/03/28(木)00:59 ID:O6YsnmLP(1) AAS
>>167
レスターは地味に出し続けてる
491: 2024/03/28(木)01:04 ID:c8xy7EaJ(1) AAS
>>384
仮病も使いたくなるね
アイスタまた拾ったわ
492: 2024/03/28(木)01:14 ID:zG4Vh7qK(1) AAS
>>218
ウノマオタはさっさと帰国しても分からんのかね
493(1): 2024/10/12(土)05:45 ID:nLoqoEBz(1) AAS
外部リンク:nukeru-erogazou.com
494: 2024/10/14(月)12:08 ID:NPD23KNc(1) AAS
こういうエロ脱衣AI使えば
刺青も消えるかも?
外部リンク:ur0.jp
外部リンク:ur0.jp
495: 2024/10/14(月)15:51 ID:wALocccP(1) AAS
別に入れ墨によって施設を汚すわけでもないのになんで禁止にするのかわからんな
496: 2024/10/16(水)14:58 ID:cndZ5cwm(1) AAS
ファッションと言うのは、単に入れてる奴の勝手な都合
ヤクザもファッションと言い出したら、どうするの? 個人情報保護法で素性なんてわからんのに冗談じゃない
497: 2024/10/21(月)14:45 ID:pyaBIRZj(1) AAS
刺青は発達障害率高いから嫌われてるだけ
発達の嫌な部分を隠せばいいのに全開にしてるからな
498(2): 2024/11/07(木)07:45 ID:IWpG+Vyt(1) AAS
少しカーテンの開いたシャワー室から派手な刺青のおっさんが居たのは見た事あるけど多分プールではウエットスーツ姿だろう
499: [age] 2024/11/21(木)18:58 ID:GM+B/jM/(1) AAS
【顔面自由帳】顔に蛇の刺青+スピリットタン(舌細工)を入れたおっさん、東京世田谷のコンビニでコーヒーとパンを万引き→店員に頭突きをかまして商品を落として逃走…越前谷真将(えちぜんやまさよし)容疑者(49)逮捕★2 [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
500: 2024/11/22(金)12:01 ID:0FcqPeLd(1) AAS
>>493
豚が素敵な刺青しとるやん草
501(1): 2024/11/24(日)08:06 ID:d59NHVke(1) AAS
小さな子を連れたおっさんとロッカーが隣り合わせの時に入れ墨の人だったなー
あれってプール内だけは入れ墨が見えなきゃオーケーなんか?
502: 05/28(水)19:21 ID:E/kvVBb5(1) AAS
>>377
>>498
ウェットスーツ
こういうの
ゴムで、背中にファスナーがあり、水を入れないと着たり脱いだりできません
画像リンク
画像リンク
503: 08/11(月)22:14 ID:El/yOCCF(1) AAS
>>501
警察に通報するのが子供の為だな
子供に社会のルールを早く教える事は大事
504: 08/25(月)04:47 ID:wbYgSFVP(1) AAS
>>377
>>498
>ウェットスーツ姿
今度は中古品6千円ぐらいので海水浴
画像リンク
画像リンク
※この2枚はカメラを三脚に固定してセルフタイマーで撮影しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.196s*