FLASHゲームの雑談 Part4 [転載禁止]©2ch.net (522レス)
1-

153: 2015/05/08(金)18:33 ID:lnCinThm(1/2) AAS
ライツアウト系っていうんだっけ、自分もアレほんとにダメw
得意な人に言わせればコツがあるらしいけど、見当もつかない
154
(1): 2015/05/08(金)18:57 ID:jA8/MSYj(1) AAS
一部屋目はライツアウトでググって回答見て突破したけど、二部屋目で無理。マジめんどい
掘っ立ても脱出詐欺ゲーの仲間入りしちまうのか…?
155: 2015/05/08(金)20:02 ID:lnCinThm(2/2) AAS
>>154
2部屋目は実は簡単なんだ(赤いのの通りに…)
キツいのは3部屋目
156: 2015/05/14(木)20:24 ID:7+YSycPc(1) AAS
掘っ立て小屋さん…アレに特化するのはやめてw
157: 2015/05/14(木)20:25 ID:7UjG2KzH(1) AAS
ゲーム名から脱出が消えたからパズル扱いなんだな
やってないけど
158: 2015/05/17(日)02:45 ID:rBEAkYCM(1) AAS
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク

浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
外部リンク[html]:www.o-naniwa.com 事務員 南野 東条
外部リンク:www.o-naniwa.com 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
外部リンク:www.apamanshop-hd.co.jp 加茂正樹 舟橋大介
外部リンク[html]:s-at-e.net 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・妖怪ウォッチ
 外部リンク[html]:s-at-e.net
 
・崖の上のポニョ
 外部リンク[html]:s-at-e.net
 外部リンク[html]:s-at-e.net
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 外部リンク[html]:s-at-e.net
159
(1): 2015/05/21(木)21:30 ID:EMSLwe0g(1) AAS
Linkageの時は「待たされた割には短い」って不満をよく見たけど、
今回はあっちこっちで「長すぎる」って言われてるのなw
「長すぎて引いた」とかなんなの

saveも実装してるし、ゆっくり時間かけて解けばいいと思うんだが…と、
昔Cagelingを十日くらいかけて解いた記憶から言ってみる

小分けにして出せば、って書いてる人もいるけど、この形式で分割にしたら
最後のあたりで絶対前のいろいろ忘れて詰まると思う
160: 2015/05/21(木)21:38 ID:bsEQaUKp(1) AAS
さすがニュートラルという以外言葉が見つからない
これぞまさに脱出ゲーム
ロバミミさんやコトリノスさんが刺激を受けて超大作来ないかな
161: 2015/05/21(木)22:59 ID:6HBaIj9A(1) AAS
>>159
脱出ゲーム好きなら「長くて嬉しい!」だよな
162: 2015/05/22(金)06:03 ID:a3OgkySc(1) AAS
脱出ゲームにミニゲームを組み込んで不評になってる作者は
neutralみたいにそのスキルを仕掛けに費やせばいいのにと思った
163: 2015/05/22(金)13:48 ID:kXapDm0h(1) AAS
今回の大作はとても良かった。
結構詰まったし難しかったけど嫌味のない仕掛けで、
しばらくミニ脱出みたいのばっかでやる気も起きなかったせいか熱中したわー
コンパクトなゲーム好きな人は、まぁ長く感じるのも仕方ない。
脱出大好きな自分もさすがに終わりが見えなくてちょっと不安になったよw

作者の、3年間の葛藤のコメントは笑ったけど
他の作者のこのくらいの超大作ってのもやってみたいな。
164: 2015/05/23(土)08:04 ID:NgfHDj5i(1) AAS
3×3マスの数字の当てはめって割と使い古されてパターン化してる問題だよな
自分が解けないのを作者のせいにして恥ずかしくないのかね
165: 2015/05/23(土)08:47 ID:jwEMlKcp(1) AAS
作者のせいってどっかに書いてあったっけ?
166: 2015/05/23(土)18:25 ID:iWWwEEJj(1) AAS
超大作延べ10時間ぐらいかかったw
なんか終わったら変な感動が
植物園の4×4の箱が手間取った
167: 2015/05/26(火)00:30 ID:/4tR1g0+(1) AAS
まだ地下室から脱出できないw
3年間かけて作ってくれたものだから3年かけて脱出すればいいかwww
168: 2015/05/26(火)23:10 ID:DdLvy6AZ(1) AAS
昔、MYSTスレでVISION紹介されてから脱出ゲームにはまったが、久しぶりにそれ
を思い出した。
なんか、他の人のゲームとこのゲームを同じ「一作」と数えるのがためらわれる・・
169: 2015/05/27(水)00:45 ID:r5bly6Zd(1) AAS
ピクトとこのゲームを同じ一作と数えるのがためらわれる
170: 2015/05/27(水)01:26 ID:rqZ5+Egb(1/2) AAS
たのむ、ピクトだけはそこをなんとか
許してやってくれ〜
171: 2015/05/27(水)07:38 ID:aQmtgZ7g(1/2) AAS
neutralが3年更新ない間にジャンルを盛り上げてた他作者の存在を軽視して
安易に他sageする馬鹿を色んなところで見るのにイラッとする
数か月前はハンコばっかでサクサク系ですら希少感あったのに
172: 2015/05/27(水)16:56 ID:ALYh+Bxp(1) AAS
neutralさん確かにすごいと思うけどちょっと持ち上げられすぎだよね
173: 2015/05/27(水)19:14 ID:Rb5Fpv3T(1) AAS
持ち上げられると困るのか?
174: 2015/05/27(水)19:26 ID:aQmtgZ7g(2/2) AAS
他を引き合いに出して叩き棒にすれば作者だって困るだろ
なぜ単体で持ち上げられないのか
175: 2015/05/27(水)19:34 ID:rqZ5+Egb(2/2) AAS
ピクトの場合はネタの部分が大きいと思う
逆にニュートラルと組み合わせてネタにできるのはピクトぐらい
176: 2015/05/27(水)19:44 ID:V2Lq5sUp(1) AAS
ニュートラルは別に持ち上げないけど
嫌いなものはちゃんと単体で嫌ってるよ
「ニュートラルに比べて、だらけぐまは…」とか考えた事もないよ
そもそも比べようもないし
177: 2015/05/28(木)16:59 ID:vCrHu6DF(1) AAS
脱出ゲームに限らず同じジャンルのものが比較されるのは仕方ないだろ
いちいち「他作者の存在を軽視している」というとらえ方をするのがおかしい
178
(1): 2015/05/28(木)17:35 ID:hNVTgzvE(1) AAS
作者によって許されることが変わって理不尽に感じることがある
179: 2015/05/28(木)17:49 ID:n4/EnZlc(1) AAS
人を不快にさせるほど気持ち悪い持ち上げする奴はふとした瞬間にアンチに変わる
ピクトがないと死ぬって言ってた奴が今粘着アンチに変わってるように
180: 2015/05/28(木)17:53 ID:5NQ/RmW+(1) AAS
湧いて来た
181: 2015/05/29(金)20:27 ID:OOVHwfxf(1) AAS
あそこは運営が馬鹿すぎる
182
(1): 2015/06/02(火)17:56 ID:9YURea8v(1) AAS
その日暮らし、room's room、シンプルルーム、スモールルームが消えて大分快適になったな
金庫、あける、だらけぐま、mini escapeも終わってほしい
掘っ立てとニンジャモーションもいらないけど
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s