Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
160: Now_loading...774KB [sage] 2014/01/11(土) 14:27:19.81 ID:pHthWhvJ 丸投げは答えてくれる確率が低いんだって 改行や中カッコのみで1行使うのもありえねえお ここは掲示板なのだ せめて説明とコードで2レスにまとめないとw ちなみにこれはドキュメントクラスなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/160
162: Now_loading...774KB [sage] 2014/01/11(土) 17:47:25.85 ID:pHthWhvJ な? 誰も答えてくれないだろ とりあえずエスパー回答するお それぞれのMCでエンターフレーム回してヒットテストするのは良くない 変に干渉し合うというかタイミング的にシビアになるというか 不具合が出やすいし修正し辛いんだよな とにかくだめだ コンストラクタで stage.addEventListener(Event.ENTER_FRAME, mainFunc ); みたいなの定義して このメイン部ですべての監視を行う マウスイベントの関数内では.startDrag、.stopDrag等の基本的なのだけ書いて 衝突判定はメイン部で毎フレーム行わせる 毎フレームやるのがイヤなら フラグ管理で ドロップ時にフラグをtrueさせ その時だけメイン部で衝突判定 …みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s