Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
上
下
前
次
1-
新
28
(1)
: 2013/04/14(日)10:05
ID:yS19hQxJ(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
28: [sage] 2013/04/14(日) 10:05:58.36 ID:yS19hQxJ エスパー回答まかしとけ アイテム毎にクリップアクション(もしくはフレームアクション)でコード書いてんだろ? 1度のアイテムクリックで同時に複数選択されちゃうわけだ フラグでも用意してメイン部で管理させるのが一般的 アイテム2をクリック → 選択フラグON(アイテム番号等を記憶) → 選択中は他のアイテム選択不可 → アイテム2をクリック(解除?) → 選択フラグOFF もしくは個々のアイテムにフラグを設定し アイテム2をクリック → アイテム2のフラグをtrue → フラグがtrue以外のアイテムをクリックしても無視 → アイテム2をクリック(解除) → アイテム2のフラグをfalse http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/28
エスパー回答まかしとけ アイテム毎にクリップアクションもしくはフレームアクションでコード書いてんだろ? 度のアイテムクリックで同時に複数選択されちゃうわけだ フラグでも用意してメイン部で管理させるのが一般的 アイテム2をクリック 選択フラグアイテム番号等を記憶 選択中は他のアイテム選択不可 アイテム2をクリック解除? 選択フラグ もしくは個のアイテムにフラグを設定し アイテム2をクリック アイテム2のフラグを フラグが以外のアイテムをクリックしても無視 アイテム2をクリック解除 アイテム2のフラグを
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s