Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
上
下
前
次
1-
新
22
: 2013/04/13(土)01:07
ID:C2DVDH4E(1/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: [] 2013/04/13(土) 01:07:51.97 ID:C2DVDH4E 色々調べましたがどうしてもわからないので質問させてください。 脱出ゲームをはじめて制作しています。 1コインを拾う→2コインが消える→3アイテム欄にコインが表示される という流れで、2まではうまくいくのですが3がうまくいきません。 on(release){ _root.coin=1; _root.item.coin.gotoAndPlay("coin1"); ←おそらくここがうまくいってないような気がします。 gotoAndPlay("○○○"); ←ここは反応します。 } メインの中にitemのスプライトがあり、その中にcoinのスプライトが入ってます。 coinの中にcoin1のラベルが入ってます。 住所はあっていると思います。 ちなみに自分が作っているのは3Dタイプの脱出ゲームですが、 2Dタイプの脱出ゲームのサイトを参考にしました。 基本的なところがなっていないのかもしれませんがヒントだけでもお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/22
色調べましたがどうしてもわからないので質問させてください 脱出ゲームをはじめて制作しています 1コインを拾う2コインが消える3アイテム欄にコインが表示される という流れで2まではうまくいくのですが3がうまくいきません おそらくここがうまくいってないような気がします ここは反応します メインの中にのスプライトがありその中にのスプライトが入ってます の中にのラベルが入ってます 住所はあっていると思います ちなみに自分が作っているのは3タイプの脱出ゲームですが 2タイプの脱出ゲームのサイトを参考にしました 基本的なところがなっていないのかもしれませんがヒントだけでもお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 463 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s