Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
324: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/26(木) 06:41:25.43 ID:oi5xjBLq ゲーム制作の質問もここでよろしいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/324
325: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/26(木) 10:53:35.44 ID:jzY12CU4 Flashに関してれば良いんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/325
326: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/28(土) 21:27:03.00 ID:iAnIafF7 パブリッシュの速度を上げたいんですが、良い方法ありますでしょうか。 環境はas3 現在パブリッシュにかかる時間は40秒〜1分程度 win8.1 64ビット cpu i7 2.0GHz メモリ8ギガ CS6です。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/326
327: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/01(日) 11:54:41.13 ID:JxWKi4OS ・CC2014使う まずこれ ・画像素材やサウンド素材をライブラリに入れてる場合は全部読み込んだ品質で使う 出来ればASで読み込んで使う様にする ・敵キャラやらマップやらでいっぱいASリンケージのインスタンス作ってる場合は必要ない分をライブラリから出しとく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/327
328: Now_loading...774KB [] 2015/03/03(火) 16:18:24.13 ID:x9uz1ehr CS6使ってて初めてタブレット使ってるんですが、 ブラシツールの筆圧ボタンってどこにあるんですか… 初期設定の画面配置で使ってるんですが、どこにも見当たらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/328
329: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/03(火) 16:45:45.69 ID:J5sbzL5I 左端のツールパネルが縦2行になっているならブラシ選択後「ブラシの太さ」の下 1行なら「ブラシの形」の下 筆でひょいと書いたようなフォルムのボタン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/329
330: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/03(火) 19:55:41.45 ID:x9uz1ehr >>329 見当たらないでがんす http://s1.gazo.cc/up/122151.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/330
331: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/04(水) 10:22:24.30 ID:PPND/cye わからんわー ワコムタブレットのプロパティとかどーなってる? てか ワコムだよね? 他のお絵かきソフトで筆圧で描けるのかいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/331
332: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/04(水) 14:28:55.41 ID:zcROt0Yx ワコムですよー、Intuos4 SAIでは普通に筆圧使用できておりますん むむう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/332
333: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/04(水) 15:02:54.84 ID:zcROt0Yx おっと、今SAI起動してみたら突然筆圧がきかなくなってて 試しにタブレットプロパティインストールし直してみたら治りました なんかドライバ関係のトラブルっぽかったです、ありがとです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/333
334: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/09(月) 17:04:45.42 ID:mvpvWHQ0 wonderflは廃止になったの? http://wonderfl.net/ で サーバが見つかりませんでした と出る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/334
335: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/09(月) 20:02:04.38 ID:WLImiVms 興味無いから細かいことは覚えてないけど、 ここかActionscript系スレの過去ログにいきさつがか書かれてたような無かったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/335
336: 334 [sage] 2015/03/10(火) 05:17:51.47 ID:mtLwkVCa (自己レス) wonderflは見れるようになりましたが10日くらい前も「503 Service Temporarily Unavailable」が出てた。 何か不安定ですなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/336
337: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/16(月) 10:24:34.89 ID:L9uJHeF6 ちょいと質問 古いCS使ってるんだけどCCの新トゥイーンではプロパティキーフレーム毎にイージング設定できるのかな? CSシリーズでキーフレーム毎に細かくイージング設定させる為にはトゥイーンオブジェクトを 分割させないとだめだったけどこれはCCシリーズになってからも直ってない? 要するに細かいイージング効果を出したいなら 細かくプロパティキーフレームを打って調整しろって事なんだろか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/337
338: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/18(水) 08:55:31.68 ID:smP/fz4d flash liteでwebsocketに接続できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/338
339: Now_loading...774KB [] 2015/04/09(木) 22:27:47.93 ID:TwWfXRm8 すみません教えてください。 探しているフラッシュ動画があります。 8から10年前ぐらい 作:あゆた 作品名;「月○○○」たしか月が使われていた気がします。 猫がピアノを弾いいている動画です。 宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/339
340: Now_loading...774KB [] 2015/04/09(木) 22:37:47.96 ID:TwWfXRm8 事故解決しました! 「今夜も月光のもと」でした。 しかしリンク切れで再生不可でした残念。 もう見れないのかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/340
341: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/10(金) 00:21:13.80 ID:/eijPJAN 誰かが知ってるといいね あなたの見たいFLASH探します 21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1409371293/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/341
342: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/13(月) 15:21:16.32 ID:/oB4rBC1 フラッシュ麻雀はオフラインでは出来ないのですか 天鳳への呼び水のためのサービスゲームみたいなので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/342
343: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/15(水) 13:47:03.22 ID:MN1gej9n >>337 CC2014ならイージングプロパティが設定できるのでどうにでも可能 要素毎にイージング設定すら可能 いつの質問だよこれって感じだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/343
344: Now_loading...774KB [] 2015/04/17(金) 13:47:15.68 ID:C5OAPLkK CS5.5 シンボル(それほど重くない)を複製したらそのままフリーズしてしまう 複製→OKクリックでフリーズ 何回やっても同じ 考えられる原因は何だろ… 何か心当たりのある人います? Flaファイルの容量 約25MB ライブラリ内のシンボル数 780個 他のFlaファイルでは容量100MB以上でシンボル数1200個でも問題無い タスクマネージャー内のCS5.5の使用メモリ 約310MB メモリ(RAM)は16GBだから物理メモリは余りまくっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/344
345: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/17(金) 21:59:17.08 ID:gcJbBMlb テキスト入力で使用するフォントにオリジナルの素材を使っているのですが FLASHファイルを他者(フォントをダウンロードしていない他のパソコン)が再生したときはオリジナルのフォントのテキストは見えるのでしょうか? それともFLASHファイルとは別にフォントもダウンロードして設定してもらわないとテキストは見えないのでしょうか? CS5.5です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/345
346: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/18(土) 10:17:49.40 ID:KDtn+0J/ フォントの埋め込み指定しないと見えない 指定しない場合は代替フォント(たぶんデバイスフォント)となる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/346
347: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/18(土) 12:08:37.64 ID:SMnUNi4z >>346 ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/347
348: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/18(土) 15:59:45.77 ID:vKoJWbKJ 助けてください…(´・ω・‘) ゲーム製作でライフゲージを作っているのですが パーセンテージがどうしても表示できず困っています。 OS:Win7 64bit FLASH Pro8 AS2.0 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270773.zip.html ↑ ゲージが伸びていくサンプルファイルをあげてみました。 ここにパーセンテージを表示するには どうしたらよいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/348
349: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/20(月) 13:25:56.02 ID:LrRME9nP >>348 ん? プレイヤー5だとエラー出たな 6以上でパブリッシュだ テキストのプロパティインスペクタのインスタンス名入れるとこに perTXT と入れる onClipEvent (enterFrame) { if (a<200) { a += 1; _width = a; _root.perTXT.text = a;//追加 } } てかこういう基礎的な事はまずハクヒンさんとこで勉強だお ttp://hakuhin.jp/as.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/349
350: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/20(月) 15:26:05.01 ID:GuGOn4AG >>349 ありがとうございます。 ゲージを数値で表現するとき getBytesLoadedを使って考えてたから 詰んでいたかもしれません。 そちらのサイトで勉強してみます。 ご教授ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/350
351: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/20(月) 16:07:45.97 ID:Ps1r5akz Flashの質問サイトって、2ch外も含めてここが一番盛況なの? 10年ぶりくらいに触ってみて、コミュニティ探して過疎っぷりに驚愕したんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/351
352: Now_loading...774KB [sage] 2015/04/20(月) 17:44:47.78 ID:vbFQaSHP stackoverflowかなぁ。英語だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/352
353: Now_loading...774KB [] 2015/05/04(月) 04:08:51.65 ID:ZUMLvnw/ OS Win7 Adobe Flash Player 17.0.0.169 最新 フラッシュの自動更新を無効にして更新はFileHippoにやらせていたのだが こいつが何故か検知しなくなったので仕方なくmms.cfgを編集してフラッシュに 自動更新させるようにしたのですが全く自動更新のアクセスをしてくれません。 mms.cfgは SilentAutoUpdateEnable=0 AutoUpdateDisable=0 AutoUpdateInterval=0 と編集して毎日更新出来るように設定したのですが何がいけないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s