【10周年】Madness Combat【Newgrounds】 (609レス)
1-

418: 2012/06/16(土)03:24 ID:5mvCZMM+(1) AAS
トリビュート作も色々あるけど、ハンク主役のトリの中ではどれが一番好き?
俺はFistful of Madnessちゃん。と言いたいけどあれがハンクなんて一言も言われてないから
同作者のChristmas Special 2を挙げさせて頂く。
419
(1): 2012/06/16(土)09:26 ID:ufHQof02(1) AAS
Christmas Specialシリーズって、
1がChristmasで、2がXmasになってるんだね
420: 2012/06/16(土)22:48 ID:RaLTGGIt(1) AAS
>419
それは知らんてかどっちでも同じだと思ってた。
そしておまいが常時ageなのが気になるけど、フラ板ならやっぱどっちでも同じだな。
421
(1): 2012/06/17(日)10:58 ID:KWnXkSO8(1) AAS
僕はAscendちゃん!
ハンクがヒーロー過ぎて、一部のMCファンにはハァ?って思われたかもだけど
俺はああいうMCもありだなと思った。トリビュートならではの雰囲気。
422: 2012/06/18(月)01:39 ID:n6GedlIQ(1) AAS
>>421
その一部がここに居るよー。
全くもってけしからんヒーローぶりだった。
ハンクのくせに…ハンクのくせに…(ノдT)
423: 2012/06/19(火)17:18 ID:KQ4YHE2h(1) AAS
パイを欲しがっていたくせに生意気だ。そのパイプロットが「オフィシャルじゃないよ」と
否定される一方で、じゃあ何がしたいんだと言うのが一向に明かされない、10年近く
「よくわからないけど皆のヒーロー」のくせに生意気だ。
Be Aliveに死を賭すハンク…良いじゃない。あれは本当に良いトリだと思う。
何年MCファンで居ても「ハンクは本当はどういう理由であの世界をどうしたいのか」なんて
一向に考えられないからな。
424: 2012/06/22(金)19:18 ID:GCmG/bwm(1) AAS
ハンクが何も考えていないとまでは思わないが、「あの世界をどうしたい」
とまでは(少なくとも当初は)考えてないような。
パイプロットはオフィシャルでは無いにせよ、発端はどうしようもなくくだら
ないことだったんじゃないか。
でもあの世界がどんどんハード(と言うか、戦闘的にと言うか)になってい
ったのは、やっぱりハンクのせいなのかなぁ。
425: 2012/06/23(土)11:44 ID:rzZ7XmUi(1) AAS
2以降はよほどの事じゃない限りどんな下らない理由でも「ハンクかっこいい」と言う結論に持って行けるが
1だけはどうしようもないんだよな。下手にかっこよさそうな理由をつけると余計シュールに見えてくる。
例えば世界の真理に気付いたとか。
426: 2012/06/28(木)18:45 ID:7cmN9mJO(1) AAS
1は言ってしまうと中身の無い純粋な暴力だけだよな
ある意味FLASHらしいとも言える

またクリンが動いてる
11マダー?って言ってるの多いが多分ネクサス新ステージだろうな
427: 2012/06/28(木)20:46 ID:2eO5qKkJ(1) AAS
ああ、これ絶対ネクサスだよな。
こざっぱりしたいい高台だ。
428: 2012/07/26(木)21:49 ID:bbJNNmJn(1) AAS
MCが今日10周年に達したそうだ。おめ!
429: 2012/07/27(金)22:01 ID:HqH/9Nbm(1) AAS
おお、今日で10年か…ハンクも10歳…違うな。
とりあえずスミスの頭に蝋燭立ててお祝いしようか。
430: 2012/07/28(土)04:57 ID:ZHBqBEq8(1) AAS
むしろ垂らそうぜ
431: 2012/07/28(土)21:28 ID:RDOjHixy(1) AAS
灯をつけましょエリートに〜
ドタマをかちわれエリートの〜
432: 2012/07/31(火)04:04 ID:MNeSi1jn(1) AAS
10年経っても大してやる事変わってないのが地味にスゲエ。
こちとらネクサスアリーナで延々と殺し続ける立場を体験したら
あまりの空しさに最終解脱しそうになったぞ。
433: 2012/08/01(水)21:20 ID:lsrEI57S(1) AAS
どんどん殺すのに飽きて来て
しまいにゃジーザスやトリッキーなんかとツイスター始める僕らのハンクさんなんて…
434: 2012/08/10(金)22:50 ID:Hz9rr0DW(1) AAS
XM最終話見終わった…Xionico氏、関係者さん共々乙!
ずっと待ってたけど終わりを見届けられて良かった。
こっちの脳髄ひっくり返され続けてたよ。言葉で表現できん。
435: 2012/08/17(金)21:41 ID:8AdM64ax(1) AAS
凄い王道、凄い素直なのに、いやそれ故に燃えた感。ゼロ…お前って奴は…
436: 2012/08/26(日)21:13 ID:51sh5ObZ(1) AAS
Madness Retaliationの続編マダー
437: 2012/08/29(水)23:45 ID:k1mHuldk(1) AAS
βテスト見るに、まだまだ。
438: 2012/09/16(日)01:52 ID:s4zlM+Tk(1) AAS
今きずいたんだがNEXUSのSQUADでよく見たら
クラウンがたまに首をガクつかせてた。
439: 2012/09/17(月)01:34 ID:PUr9ohGn(1) AAS
今年の賞金少ないな
440: 2012/09/22(土)23:03 ID:A9pjPzzz(1) AAS
madness dayキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
441: 2012/09/23(日)21:06 ID:X4vYs77n(1) AAS
Rebootingの続編が来るとは思ってなかった。相変わらず演出が上手い。
おまけにParadigと繋がってる…? Paradigは流れが良いなあ。
偶然箱が被ったIncident、今回は妙にほのぼのしてたな。ちんこ。
442: 2012/09/26(水)13:59 ID:s1MiqcJG(1) AAS
あれ何か妙に平和だなと思ったらトリッキーェ・・・
だったな今回のインシデント

ゾンビ三部作の事件の発端の話のトレーラーもあったな
XM並にあのシリーズは好きだったから本編に期待
443: 2012/09/29(土)12:14 ID:gmivcifi(1) AAS
ネクサスストーリー1.5の敵なかなか凶悪だった
444: 2012/09/30(日)14:37 ID:tRG0UJ4o(1) AAS
まだクリアできてない
easyですら本気で殺しにかかってきてるな
445: 2012/10/04(木)21:54 ID:zxoH0Gmm(1) AAS
ネクサス1.5やってみたがクリアできん。easyなのに。一応三面まで行ったが。
一回掴まれたら死ぬまでハメられるぜぇ…。近接武器の方がいいのかな?
446: 2012/10/05(金)17:40 ID:3DrnB8lq(1) AAS
ゾンビの派生なのか人造人間なのか分からんアイツ恐いよな
一度倒れると手が自由になって掴んで連続ヘッドバッド
ゾンビ同様一度捕まると群がって振り解いてもすぐ捕まりTACバーがなくなって・・・

アイツと包帯グルグル巻きの変なマスク野郎は頭が無くなるHSになれば完全一撃死なんだよな
死亡パターンの一種がこんな形でクリアで役立つとは
447: 2012/10/13(土)03:16 ID:PX8NL1tQ(1) AAS
そういや昔wikiに能力が使えるジーザスが云々とか言ってた気がするが
1.5がそれの実現だったのかね
後能力使えないジーザスなんかただのおっさんだとも
改めて見るとアリーナで雇えるジーザスに輪がないんだよな・・・そりゃただのおっさんだわ

ところでアリーナで物陰に隠れても普通にTACバー減るんだけど
敵が隠れたらしっかり防がれるのに・・・
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s