【10周年】Madness Combat【Newgrounds】 (609レス)
1-

367: 2012/05/18(金)21:31 ID:O9wirJD5(1) AAS
サンフォめ、いつもと表情何一つ変わらない筈なのに
「何か問題でも?」って言ってる様に見えちまうwwww
368: 2012/05/30(水)22:49 ID:YU/3161A(1) AAS
なんかクリンが「みんなー明日のご予定は?」とかなんとか言ってるんだけど、
お前が明日なにする気なのって話だよ。いやらしい野郎だよほんと。絶対なにかする気だよこいつ。
369: 2012/05/30(水)22:58 ID:/X3GQAAg(1) AAS
ネクサスアップデートかサンデイのインシデントだろうねきっと。
ずっと放置されてたゾンビの生首来るー?
うっかりキャッシュ消してセーブデータ消えちゃったんだよなそういえば。
もう一周してこようかな。
370: 2012/05/31(木)19:32 ID:vkQax2/5(1/3) AAS
ゾンビアリーナ…だと…?!
371: 2012/05/31(木)19:56 ID:/effZufm(1/2) AAS
プレイヤーLvカンスト5人チームなのにすごい勢いで襲われた。
通常アリーナとステージ数を共有してるみたいでWave23あたりから入ったらおぞましい事に…。
372
(1): 2012/05/31(木)23:12 ID:vkQax2/5(2/3) AAS
よしやるぞー!→あれ、Wave数高…?→緑ATPだーーー!!→アッー
まさか奴らまで緑色になるとは思わなかった。
これゴーレムはゾンビ化したりするのか…? まだそこまで行ってないからわからん。
彼等は存在がゾンビの様なものか。

ハグ振り払うのは操作に使うキーを何でもいいから連打するといいみたいだな。
Jebus連れて行ってみたら普通に襲われてた。見境ねえ。
散り際のモーションが追加されてるのも新鮮でいいな。痙攣するのがクる。
373
(1): 2012/05/31(木)23:31 ID:/effZufm(2/2) AAS
酷いよゾンビアリーナ。注意深く丹念に育てた仲間たちがもみくちゃにされていく。
酷いけど良い…これ良いわ。一旦ペース乱されると(ほとんど仲間を助けようとしてそうなる)形勢だだ崩れになるわ
弾がいくらあっても足りないわ緊張感高くてすげえ良い。
>>372
へこんだ鎧着てよたよた出てくるぞ。
哀愁なのか知らんけど何やら胸にこみあげてきたよ。
374: 2012/05/31(木)23:41 ID:vkQax2/5(3/3) AAS
そんなにマゾゲー状態なのか…だがそれこそMadness。
監視カメラで静かに遠隔監視されてるのがいい味出してる。
>>373 マジでか! 会うの大分後になりそうだが楽しみ。
ノーマルアリーナでぬっ殺した奴らがゾンビ化してるのかと考えるとゾクゾクするな!

あと通常アリーナだが、またひっかかりバグでてるな。すぐ修正されそうだが。
出入り口付近に死体が積んであると、NPCがそこに引っかかって足踏みし続ける。
クラウンがガクガクバイブレートしながらそこに引っかかると落ち着かない。
375: 2012/06/01(金)00:00 ID:ojLhqB30(1/2) AAS
なるなる必ずなるw>ひっかかり
最初はサンフォードが箱と壁の間に挟まってた。
クラウン連れてるのか。つい攻撃しそうになるから外したよw
376: 2012/06/01(金)23:05 ID:ojLhqB30(2/2) AAS
Wave17が犠牲無しで超えられない。6人チームで自分のレベルは70、仲間の平均レベルは28。
性能NARFEDされたと言うけどM249に頼りっぱなしだよ。でも接近されると弱いんだよな。
377: 2012/06/01(金)23:51 ID:eReI+RjX(1) AAS
通常アリーナでは剣をブンブン振り回してたんだが
ゾンビモードだと近接キツいな! 群がられた時の為に持ってた方がいいのかもしれんが。

バグなのかどうかわからんが、先ほどハンクが一時反抗期に突入した。
働かずに一人静かに佇んでいらっしゃった。
でゾンビに抱きしめられてた。でサンフォが助けてた。断固として動かなかった。
プレイヤーのLeadはMAXだったんだが、自分が働くまでもねーよと放棄でもなさったんだろうか。
でもゾンビもよく動かずにぼーっとしてたりしてるんだよな。仕様だろうか。
378: 2012/06/02(土)03:08 ID:0iKMSjue(1) AAS
引っかかった時の足踏みもしないで突っ立ってただけ?
それは鬱病だよ。おまいの使い方が荒かったんですよ。
379: 2012/06/02(土)18:24 ID:drzb0jL4(1) AAS
いや、引っかかってるんじゃないんだなそれが。部屋の真ん中でぽつんと。
鬱なら仕方ない、すまんハンク。こんどもっといい武器あげるよ…

INCIDENT:100A来てた!
なんつーか、おつかれさまですサンフォードさん。
380: 2012/06/03(日)01:03 ID:AQBJeEII(1/6) AAS
>100A
NGの方はアップロード失敗したのか。こんなこともあるんだな。
最近のハンクは大物ポジションで気に入らんwネクサスのストーリーモードでも
最初と最後しか使えないし。
その点001Aは良かったなー。あ、こいつまだ潜入するのに工夫するんだ。と。箱に入ってたアレね。
381: 2012/06/03(日)01:14 ID:gqtMuZRn(1/6) AAS
ただ狂気の赴くがままって訳でもなく、きちんと計画練ったり工夫したりしてるのが良いよな。

今見たらUJになってた。アップを遅らせたんだろうか?
ハンクがちょっと理想化というか神格化されすぎちゃってんのかもな。
人間臭さと親しみ易さがあるサンデイがよく出しゃばってる感じ。
382: 2012/06/03(日)01:22 ID:AQBJeEII(2/6) AAS
見た目は7ハンクのくせに生意気だ。真に神ハンクだった4の姿だったらサンデイを顎で使っても
違和感なかったかもしれんw
あ、ほんとだ再アップきたな。今度はちゃんとできてる。
383
(1): 2012/06/03(日)15:44 ID:0YrT6krk(1) AAS
で、誰を連れてこいってことだったんだろ。
まさかまだシェリフを探してんのか、ハンク。
384: 2012/06/03(日)18:11 ID:LApzAw0Z(1) AAS
IcidentシリーズとProject Nexusに出てくる武器って大体一緒だよな
それが何?って感じかもしれんが

今回はペイントボールマスク装備で1337と同じ服の奴が出てきて「遂に装備もキター!w」と思ったわ
彼らは1337クルーと昔はたくさんいた一般戦闘員の中間辺りの地位なんかね
385
(1): 2012/06/03(日)18:20 ID:AQBJeEII(3/6) AAS
あらゆる条件を考慮して全く分からない。
386: 2012/06/03(日)18:23 ID:AQBJeEII(4/6) AAS
ごめん>385>>383のレス。
387: 2012/06/03(日)18:39 ID:AQBJeEII(5/6) AAS
さらに連投してすまんけど、
ペイントボールマスクの連中はやはり最下層の(+)と見た。
きっとネクサスアリーナの売れ残りを買わされてるんだよ。初期verではあのマスクが
一番無難な装備だったけどこの頃はもっと良いの出てるからな。

という想像。
388: 2012/06/03(日)20:11 ID:gqtMuZRn(2/6) AAS
インシデントは本編とは繋がらないだろうけど
ネクサスの何処かと繋がるって可能性も無くはないんだなー。しかし一瞬で弾けとんだなあw
閃光弾に良い思い出が無いデイモスが今回は使う側だったのが感慨深かった。
サンフォはフック使わなかったね。バックアップ役だし、誘拐がメインだったからかね
389
(1): 2012/06/03(日)21:34 ID:CnvlH7X3(1/2) AAS
ほんとになにが「こいつじゃない」んだろう?
あと冒頭、デイがテンション高くサンフォから受け取ってたのあれなに? 閃光弾は途中で補充してたし
やっぱりネクサスとかやりこんでたらわかるのかなーって思ったんだけどどうなんでしょう
いやしかし、なんかジュース買いに出てきたハンクがすごいなんかかわいいなあとか思った!
最初っから最後までおつかれ。サンフォ。
あとはじめてスミスが仲間殺されて怒ってんの見た気がするんだけどやっぱ取り逃がしたからなのかなと思い直した。今。
390
(1): 2012/06/03(日)22:01 ID:gqtMuZRn(3/6) AAS
>>389
あれは紙幣っぽい。
多分あの珍妙な突入から考えるに「スミスがあのチープなトラップに引っかかるか」賭けたんだろうよ。
で、スミスは間抜けな事に引っかかり、結果サンフォが賭けに負けて払ったんだろうよ。

ハンクがジュースの缶開けた時にきちんとプシュッて音した時にはちょっと笑った。
人違い誘拐で割と酷い扱い受けた今回の被害者、結果的にまぁ脱出できてよかったな。
391: 2012/06/03(日)22:14 ID:gqtMuZRn(4/6) AAS
停止・拡大して確認した。MONIESって書いてあるからカネだな。
紙幣の人物は(+)じゃないのが微妙に気になったがまあ大した問題じゃないだろ。
392
(1): 2012/06/03(日)22:16 ID:gqtMuZRn(5/6) AAS
おっと、連投に次ぐ連投すまん。肝心なURLを添え忘れてたわ。
しっかしサンフォは相変わらず濃い顔だなあ。拡大してもインパクト大だわ。
外部リンク[html]:www.dotup.org
393: 2012/06/03(日)22:45 ID:AQBJeEII(6/6) AAS
>>392
顔wwww何度も見てきてるのに面白いw「解せぬ」って顔してるw
成程賭けのカネか。じゃあ等身大デイモスパネルを作ったのも…
394: 2012/06/03(日)22:52 ID:gqtMuZRn(6/6) AAS
Jokerなデイモスの事だ、奴が作って持ちかけたんだろうよww
一種のミッションだろうに遊びたがるあたり、緊張感の無い奴だ。
サンフォが「解せぬ」なのも分かる。スミス、お前の目は節穴か。
395: 2012/06/03(日)22:56 ID:CnvlH7X3(2/2) AAS
>>390
納得した! ありがとう。というか自分で見ればよかったな。
賭けかあなるほどな! ほんとにあいつら仲いいなー
396: 2012/06/04(月)00:53 ID:N0EH5EoV(1) AAS
今9観るとデイモスが初見の3倍カッコよく見える。ずるいw
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s